北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1250件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 木本 挙周 柳之御所遺跡出土瓦の研究
刊行年:2006/03
データ:
平泉
文化研究年報 6 岩手県教育委員会 岩手
322. 柳之御所遺跡調査事務所(岩手県教育委員会事務局生涯学習文化課柳之御所班) 柳之御所遺跡中心域における遺構の変遷(中間報告 その2).-史跡整備計画との関わりを中心に
刊行年:2006/03
データ:
平泉
文化研究年報 6 岩手県教育委員会 岩手
323. 鳥山 愛子 12世紀柳之御所遺跡における掘立柱建物の研究
刊行年:2007/03
データ:
平泉
文化研究年報 7 岩手県教育委員会 岩手
324. 柳之御所遺跡調査事務所(岩手県教育委員会事務局生涯学習文化課柳之御所班) 柳之御所遺跡の検討(中間報告 その3).-史跡整備計画との関わりを中心に
刊行年:2007/03
データ:
平泉
文化研究年報 7 岩手県教育委員会 岩手
325. 柳之御所遺跡調査事務所(岩手県教育委員会事務局生涯学習文化課柳之御所班) 柳之御所遺跡堀内部地区の遺構変遷(中間報告 その4).-史跡整備計画との関わりを中心に
刊行年:2008/03
データ:
平泉
文化研究年報 8 岩手県教育委員会 D7 岩手
326. 入間田 宣夫|熊谷 公男|八重樫 忠郎∥赤坂 憲雄(司会) 国際交易都市・
平泉
の歴史と文化.-世界遺産記載延期の勧告をめぐり
刊行年:2008/08
データ:季刊東北学 16 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 座談会 東北
327. 上原 真人 平安京からみた立花Ⅱ遺跡出土軒瓦の年代
刊行年:2000/09
データ:『瓦からみた
平泉
文化』
平泉
文化フォーラム2000 ふれあい歴史のさと事業推進委員会 誌上参加 岩手
328. 岡田 清一 権力の継承・権威の醸成.-基成・基衡の時代
刊行年:2000/09
データ:『瓦からみた
平泉
文化』
平泉
文化フォーラム2000 ふれあい歴史のさと事業推進委員会 岩手
329. 小林 康幸 12世紀末から13世紀初めの鎌倉と東国の瓦
刊行年:2000/09
データ:『瓦からみた
平泉
文化』
平泉
文化フォーラム2000 ふれあい歴史のさと事業推進委員会 東北
330. 佐川 正敏 12世紀の瓦作り.-陸奥・出羽国の古代・中世瓦における位置づけ
刊行年:2000/09
データ:『瓦からみた
平泉
文化』
平泉
文化フォーラム2000 ふれあい歴史のさと事業推進委員会 東北
331. 入間田 宣夫 はじめに
刊行年:2002/06
データ:『
平泉
の世界』 高志書院 東北
332. 工藤 清泰 環壕集落とは何か
刊行年:2002/06
データ:『
平泉
の世界』 高志書院 生活・文化の変容と北方世界 防御性集落 青森
333. 八木 光則 奥六郡安倍氏から奥州藤原氏へ
刊行年:2002/06
データ:『
平泉
の世界』 高志書院 生活・文化の変容と北方世界 岩手
334. 佐々木 博康校訂 -
刊行年:1985/05
データ:『新訂版奥州
平泉
文書』 国書刊行会 岩手
335. 佐々木 博康 中尊寺建立供養願文をめぐる人びと|中世の東北地方における畠と畑∥史料編
刊行年:1987/09
データ:『
平泉
関係文書の研究』 国書刊行会 岩手
336. 佐々木 博康 -
刊行年:1991/08
データ:『
平泉
と東北古代史』 1 岩手出版 東北
337. 佐々木 博康 -
刊行年:1991/08
データ:『
平泉
と東北古代史』 2 岩手出版 東北
338. 佐々木 博康 胆沢・志波・徳丹城関係主要史料
刊行年:1991/08
データ:『
平泉
と東北古代史』 5 岩手出版 岩手
339. 高橋 富雄 総論 藤原四代
刊行年:1993/07
データ:『図説奥州藤原氏と
平泉
』 河出書房新社 岩手
340. 三浦 謙一 柳之御所跡を発掘する
刊行年:1993/07
データ:『図説奥州藤原氏と
平泉
』 河出書房新社 岩手