北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
758件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 金田一 京助 -
刊行年:1993/01
データ:『金田一京助全集』 12 三省堂 アイヌ語
322. 阿部 義平 宮城県岩出山町木戸脇裏遺跡の調査
刊行年:1993/06
データ:歴博 59 国立歴史
民俗
博物館 調査ノート 宮城
323. 吉岡 康暢 北方史の視点
刊行年:1993/12
データ:歴博 62 国立歴史
民俗
博物館 巻頭エッセイ 北海道
324. 遠藤 巖 東アジアの国際情勢の中で
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社 東北|北方
325. 千田 嘉博 十三湊・福島城の発掘
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社 青森
326. 三浦 圭介 安藤氏台頭以前の津軽・北海道
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社 北海道
327. 黒田 日出男 描かれた東国の村と堺相論.-陸奥国中尊寺領骨寺村絵図との〈対話〉
刊行年:1995/03
データ:『描かれた荘園の世界』 新人物往来社 岩手
328. 高瀬 克範 恵山文化における魚形石器の機能・用途
刊行年:1996/02
データ:物質文化 60 物質文化研究会 北海道
329. 石井 淳 北日本における後北C2-D式期の集団様相
刊行年:1997/09
データ:物質文化 63 物質文化研究会 青森
330. 小野 裕子 礼文島オホーツク文化の「地域集団」の動態に関する考察.-礼文島浜中2遺跡と香深井A遺跡の関係から
刊行年:1998/09
データ:物質文化 65 物質文化研究会 北海道
331. 臼杵 勲 アムール河口部のテバフ文化土器.-デリューギン氏論文へのコメントとして
刊行年:1999/03
データ:物質文化 66 物質文化研究会 北方
332. V. デリューギン アムール河口部におけるオホーツク文化併行土器の分類・編年
刊行年:1999/03
データ:物質文化 66 物質文化研究会 北方
333. 山浦 清 漁撈具から見た弥生文化と恵山文化
刊行年:1999/03
データ:物質文化 66 物質文化研究会 北海道
334. 高瀬 克範 東北地方弥生時代前・中期の集落
刊行年:2000/01
データ:物質文化 68 物質文化研究会 東北
335. 阿部 義平 移動する北方古代史の群像
刊行年:2000/03
データ:歴博 99 国立歴史
民俗
博物館 コラム 東北|北海道
336. 熊木 俊朗 下田ノ沢式土器の再検討.-縄文時代前半期の北海道東部における土器型式の動態
刊行年:2000/04
データ:物質文化 69 物質文化研究会 北海道
337. 右代 啓視 過去二〇〇〇年間の環境変化と北方文化
刊行年:2000/11
データ:歴博 103 国立歴史
民俗
博物館 コラム 北方|北海道|東北
338. 上 奈穂美 オホーツク文化の動物儀礼
刊行年:2001/03
データ:物質文化 70 物質文化研究会 北海道
339. 松本 建速 五所川原産須恵器の胎土分析
刊行年:2001/08
データ:物質文化 71 物質文化研究会 青森
340. 安斎 正人 「神子柴・長者久保文化」の大陸渡来説批判.-伝播系統論から形成過程論へ
刊行年:2002/01
データ:物質文化 72 物質文化研究会 東北