北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
435件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 安部 元雄
秋田県
の八幡太郎義家伝説について(一)(二)
刊行年:1991/12|1992/06
データ:宮城学院女子大学研究論文集 74|75 宮城学院女子大学文化学会 秋田
322. 櫻田 隆|五十嵐 一治
秋田県
大館市池内遺跡
刊行年:1994/07
データ:日本考古学年報 45 日本考古学協会 1992年度に注目された発掘調査の概要 秋田
323. 佐藤 宗諄 みちのくと大和 宮城・岩手・山形・
秋田県
刊行年:1994/12
データ:『歴史の道・再発見』 1 フォーラム・A 多賀城|壺の碑|伊治呰麻呂 東北
324. 小林 克|磯村 亨
秋田県
山本郡八竜町館の上遺跡
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 1993年度に注目された発掘調査の概要 秋田
325. 冨樫 泰時 年輪が語る鳥海山の噴火.-
秋田県
鳥海山
刊行年:1997/02
データ:季刊考古学 58 雄山閣出版 最近の発掘から 秋田|山形
326. 利部 修 東北西部.-
秋田県
の事例と検討
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 各地域の土師器生産と土師器焼成遺構 『出羽の古代土器』 秋田
327. 高橋 学
秋田県
における動植物を意匠文とする土器・土製品
刊行年:1998/09
データ:東北民俗学研究 6 東北学院大学民俗学OB会 秋田
328. 五十嵐 一治
秋田県
大森町観音寺廃寺跡の調査成果
刊行年:2001/10
データ:『都市・平泉-成立とその構成-』 日本考古学協会2001年度盛岡大会実行委員会 秋田
329. 伊藤 武 出羽のかわらけ(出羽北部-
秋田県
)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 土器 秋田
330. 三原 裕姫子
秋田県
由利地域の出土文字資料について
刊行年:2006/11
データ:『第4回東北文字資料研究会資料』 東北芸術工科大学文化財保存修復センター 秋田
331. 高橋 学
秋田県
払田柵跡.-出羽国山本郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 秋田
332. 今野 沙貴子
秋田県
における経塚の変遷.-中世前期を中心に
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 集落・宗教・城柵[コラム] 秋田
333. 田口 勝一郎 昭和後期
秋田県
の地域史研究(1)
刊行年:2011/01
データ:北方風土 61 イズミヤ出版 歴史民俗論編 秋田
334. 平川 南 払田柵跡第一一二次(外郭北門西北部)調査木簡
刊行年:1998/03
データ:『払田柵跡-第110次~112次調査概要-』
秋田県
教育委員会 『墨書土器の研究』 秋田
335. 赤沼 英男 寒川Ⅱ遺跡出土鉄器の金属学的解析結果について
刊行年:1988/03
データ:『一般国道7号八竜能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書』 Ⅰ
秋田県
教育委員会 自然科学的分析 秋田
336. 学習院大学年代測定室 14C年代測定(学習院大学放射性炭素年代測定結果報告書)
刊行年:1988/03
データ:『一般国道7号八竜能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書』 Ⅰ
秋田県
教育委員会 自然科学的分析 秋田
337. パリノ・サーヴェイ株式会社 テフラ分析|花粉分析|炭化材同定
刊行年:1988/03
データ:『一般国道7号八竜能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書』 Ⅰ
秋田県
教育委員会 自然科学的分析 秋田
338. 喜田 貞吉
秋田県
下に発見せられた魚の石面刻文に就て
刊行年:1931/12
データ:秋田考古会々誌 2-5 秋田考古会 秋田
339. 石母田 正 辺境の長者(1)~(3).-
秋田県
横手盆地の歴史地理的一考察
刊行年:1958/01|04|05
データ:歴史評論 92|95|96 至誠堂 百万町歩開墾計画|城柵と郡家 『日本古代国家論』第二部神話と文学|『石母田正著作集』7古代末期政治史論 秋田
340. 加藤 孝
秋田県
(大館(古代野代営)遺跡|石崎(古代秋田郡衛)遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 秋田