北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[3221-3240]
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3221. 木村 淳一 平安時代の大集落跡.-野木遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社
古代
青森
3222. 設楽 政健 平安時代の製塩遺跡-内真部(9)遺跡・大沢遺跡|平安時代の集団墓地-新町野遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社
古代
青森
3223. 中嶋 友文 平安時代の隠れ里-朝日山(3)遺跡|伯牙弾琴鏡が出土した平安集落跡-朝日山(2)遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社
古代
青森
3224. 垣内 和孝 陸奥国磐城郡司の系譜
刊行年:2007/08
データ:日本歴史 711 吉川弘文館 研究余録 『郡と集落の
古代
地域史』 福島
3225. 垣内 和孝 会津四郡の成立
刊行年:2007/11
データ:国史学 193 国史学会 研究ノート 『郡と集落の
古代
地域史』 福島
3226. 島田 祐悦 横手の古墳時代
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 原始編 秋田
3227. 白根 靖大 院政期の奥羽地方
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 中世編 東北
3228. 白根 靖大 平泉の発掘成果
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 中世編 コラム 岩手
3229. 根岸 洋 稲作農耕の伝播
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 原始編 秋田
3230. 久保 泰 道南の防御性集落.-原口館・小茂内・ワリシ遺跡
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 原始・
古代
北海道
3231. 佐藤 一夫 続縄文文化の成立.-恵山貝塚・茂別遺跡
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 原始・
古代
北海道
3232. 佐藤 一夫 函館考古学事始.-武四郎からモースへ
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 原始・
古代
コラム 北海道
3233. 山田 央 土師器文化と擦文文化.-桜町遺跡にみる共存土器群
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 原始・
古代
北海道
3234. 大竹 憲治 陰陽道に関する箆描き土器・墨描き土器考.-いわき市道添B遺跡・双葉町東原A遺跡の事例を中心に
刊行年:2008/09
データ:いわき地方史研究 45 いわき地方史研究会 福島
3235. 菅原 文也 菊多と勿来関の検討
刊行年:2008/09
データ:いわき地方史研究 45 いわき地方史研究会 福島
3236. 野坂 知広 平安時代における土師器合口甕棺覚書.-いわき市愛谷遺跡の事例を中心に
刊行年:2008/09
データ:いわき地方史研究 45 いわき地方史研究会 福島
3237. 石川 直章 壁画が語る北方交流-手宮洞窟とフゴッペ洞窟|文献からみた擦文文化-阿倍比羅夫「渡嶋」遠征|擦文文化と律令国家-『延喜式』の記述から|擦文文化と「交易」-海獣の毛皮をめぐる動き
刊行年:2008/11
データ:『図説小樽・後志の歴史』 郷土出版社 原始・
古代
北海道
3238. 石川 直章 洞窟遺跡の語るもの.-出土品からみる食生活
刊行年:2008/11
データ:『図説小樽・後志の歴史』 郷土出版社 原始・
古代
コラム 北海道
3239. 中村 大 弥生・続縄文・古墳時代(弥生文化の北上|米代川下流域の文化)
刊行年:2008/11
データ:『能代市史』 通史編Ⅰ 能代市 明けゆく能代 秋田
3240. 石見 清裕 唐代内附民族対象規定の再検討.-天聖令・開元二十五年令より
刊行年:2009/06
データ:東洋史研究 68-1 東洋史研究会 日本
古代
夷狄観念の再検討が必要 東北