北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[3301-3320]
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3301. 加藤 清和 頼朝の奥州攻めで東北はどう変わったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 東北
3302. 渋谷 俊雄 元慶の乱で「えみし」がめざしたものはなにか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 東北
3303. 清水 清一 古代蝦夷の馬どんな馬だったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 東北
3304. 古川 利意 会津の古墳文化はどのようなものであったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 福島
3305. 王 健群 古代日本海両岸地域の社会経済構造と経済文化交流
刊行年:1992/12
データ:『複眼で見る環日本海の古代』 秋田魁新報社 東北|北方
3306. 大沼 忠春 後期続縄文時代の文化∥後期続縄文文化
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺跡探索∥掘り出した遺跡-古墳から飛鳥相当時期 北海道
3307. 冨樫 泰時 縄文時代の集落と大型住居∥大型住居と環濠集落
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺跡探索∥掘り出した遺跡-縄文時代 東北
3308. 西 幸隆 釧路出土の湖州鏡∥釧路から出土した湖州鏡
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺物詳覧∥掘り出した遺物-古代 北海道
3309. ミハイル・M・プロコフィエフ 南千島初の擦文文化遺跡
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺物詳覧(コラム) 北方
3310. 赤松 守雄|右代 啓視 オホーツク文化遺跡の立地とその背景
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・文化交流研究事業」研究報告 北海道開拓記念館 古環境 北海道
3311. 右代 啓視|赤松 守雄 オホーツク文化遺跡の分布とその特性
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・文化交流研究事業」研究報告 北海道開拓記念館 北海道
3312. 高橋 富雄 はしがき|徳一伝の基本|徳一出自の問題|徳一伝の基礎|徳一東行伝の成立|平城勅願長谷寺伝説|恵日寺先 筑波山後|最澄から空海へ|筑波山徳一と入定伝説|磐梯山恵日寺|法相宗の大要|天台宗の要領|仏性抄と照権実鏡|中辺義鏡・彗日羽足と守護国開章|法華秀句|源信の論争整理|真言宗未決文|徳一・最澄・空海それから
刊行年:1990/06
データ:『徳一と最澄-もう一つの正統仏教』 中央公論社 福島
3313. 伊藤 鉄夫 水沢市内の原始・古代の遺跡
刊行年:1965/03
データ:『水沢の原始・古代遺跡』外浦・中島・鵜木三遺跡調査報告 水沢市教育委員会 岩手
3314. 佐藤 禎宏 南北文化の接点としての庄内平野
刊行年:1984/01
データ:『シンポジウム古代の日本海諸地域-その文化と交流』 小学館 城輪柵|円筒式土器|古四王社 山形
3315. 岡田 茂弘(研究代表者)∥進藤 秋輝|伊藤 博幸|船木 義勝|小松 正夫|小野 忍|阿部 義平|春成 秀爾|平川 南 文献史料による古代城柵像(古代城柵に関する日本史料|城柵の年代と設置地域|城柵用語と内部施設の名称|城柵築造を示す用語の地域性|東日本古代城柵の問題点)|東日本古代城柵遺跡の実態(古代城柵遺跡と同推定遺跡の概要|立地と外郭施設の構造|政庁施設の構造|その他の郭内施設|年代について|東日本古代城柵の類型と性格)
刊行年:1985/03
データ:『東日本における古代城柵遺跡の研究』 (岡田 茂弘(国立歴史民俗博物館)) 東北
3316. 月光 善弘 陸奥国分寺一山の組織・変遷と民間信仰および芸能との関係
刊行年:1971/03
データ:山形女子短期大学紀要 5 山形女子短期大学紀要編集委員会 『東北の一山組織の研究』 宮城
3317. 藤岡 謙二郎 青森県の地理的性格.-鹿児島との対比
刊行年:1974/07
データ:FHG 37 青森
3318. 川井 正一 鹿の子遺跡.-蝦夷征討のための常陸国衙工房跡
刊行年:1985/10
データ:えとのす 28 東北
3319. 野村 哲郎 日高見の時代.-古代東北のエミシたち
刊行年:1990/01/29
データ:河北新報 河北新報社 日高見の時代-古代東北のエミシたち1 『日高見の時代-古代東北のエミシたち』 東北
3320. 月光 善弘 天台寺の一山組織.-歴史・山内構成と山法を中心として
刊行年:1990/03
データ:山形女子短期大学紀要 22 山形女子短期大学 『東北の一山組織の研究』 岩手