北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3653件中[3301-3320]
3200
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3301. 伊藤 博幸 古代東北における館の成立について.-陸奥国の考古学的事例から
刊行年:2010/11
データ:『埋文行政と研究のはざまで』 坪井清足先生の卒寿をお祝いする会 宮城|
岩手
3302. 海老澤 衷 荘園景観の保存と活用
刊行年:2011/01
データ:日本歴史 752 吉川弘文館 新年特集 史跡・景観の保存と活用 田染荘|骨寺
岩手
3303. 古川 一明 陸奥国城柵の終焉
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 宮城|
岩手
3304. 斉藤 利男 平泉の神話
刊行年:2011/05
データ:季刊東北学 27 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 奥羽仏教王国
岩手
3305. 入間田 宣夫(監修) 奥大道を整備した男 藤原清衡|みちのくの覇者が平和を願い造った 仏国土|海外につながっていた 奥大道
刊行年:2011/09
データ:トランヴェール 24-9 東日本旅客鉄道(株)
岩手
3306. 高橋 克彦(インタビュー)∥斎藤 博之(取材) 高橋克彦さんに聞く、藤原清衡と平泉
刊行年:2011/09
データ:トランヴェール 24-9 東日本旅客鉄道(株)
岩手
3307. 小倉 慈司 紺紙金銀仏説孝子経 中尊寺一切経
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(Ⅱ 信仰と文字)
岩手
3308. 斎藤 善之 陶器がつなぐ奥州と東海.-平泉で大量消費された中世の常滑焼と渥美焼
刊行年:2016/10
データ:水の文化 54 ミツカン水の文化センター Story2
岩手
3309. 八重樫 忠郎|井上 雅孝|羽柴 直人|島田 祐悦|浅利 英克∥杉本 良(コーディネーター) フォーラム「安倍の鏡を語るつどい」
刊行年:2019/03
データ:北上市立博物館研究報告 21 北上市立博物館 平成29年度「国見山廃寺と周辺の寺院跡」関連事業
岩手
3310. 岡部 精一 前九年役と後三年役
刊行年:1916/06
データ:『奥羽沿革史論』 仁友社 歴史地理26-3平泉歴史講演会記事に梗概
岩手
|秋田
3311. 津田 左右吉 ヒライヅミの自然
刊行年:1950/01
データ:心 3-1 『津田左右吉全集』21思想・文芸・日本語|『津田左右吉と平泉-見果てぬ夢-』
岩手
3312. 森 嘉兵衛 中尊寺遺体の文献的考証
刊行年:1950/08
データ:『中尊寺と藤原四代』 朝日新聞社 『中尊寺遺体の文献的考証-社会経済史的構成を中心として』
岩手
3313. 津田 左右吉 平泉
刊行年:1953/06
データ:婦人之友 47-6 口絵 『津田左右吉全集』21思想・文芸・日本語|『津田左右吉と平泉-見果てぬ夢-』
岩手
3314. 阿部 猛 前九年・後三年の役への疑問
刊行年:1960/04
データ:『真説日本歴史』 3 雄山閣出版 『平安前期政治史の研究』
岩手
|秋田
3315. 板橋 源 高山掃部長者伝説焼米出土遺跡
刊行年:1960/07
データ:
岩手
大学学芸学部研究年報 16-1
岩手
大学学芸学部学会 須恵器|掃守長者譚は胆沢城関係倉庫か|焼米は駅家か城柵か
岩手
3316. 堀 一郎 中尊寺金色堂北面長押内発見の火葬人骨、納骨器及び笹塔婆について
刊行年:1961/01
データ:印度学仏教学研究 9-1 日本印度仏教学会 金棺|阿弥陀仏|阿弥陀仏如来|地蔵菩薩 『宗教・習俗の生活規制』
岩手
3317. 高橋 富雄 平泉政権の成立とその権力構造
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所 『奥州藤原氏 その光と影』
岩手
3318. 大塚 徳郎 部性の民の分布からみた蝦夷服属についての一考察.-陸奥の場合
刊行年:1965/03
データ:歴史 29 東北史学会 昭和三十九年度東北史学会・
岩手
史学会合同大会研究発表要旨(日本古代・中世史部会) 東北
3319. 工藤 雅樹 奈良時代における東北地方の土師器について
刊行年:1965/03
データ:歴史 29 東北史学会 昭和三十九年度東北史学会・
岩手
史学会合同大会研究発表要旨(考古学部会) 東北
3320. 安田 元久 牛若丸|源九郎義経の登場|源平合戦の英将|屋島から檀ノ浦へ|義経の蹉跌|奥州の落星
刊行年:1966/02
データ:『源義経』 新人物往来社 新人物往来社から単著として復刊(1993/07)
岩手