北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[3321-3340]
3220
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3321. 矢代 和夫
古代
末期の軍記もの.-『純友追討記』と『奥州後三年記』
刊行年:1988/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-13 至文堂 前史としての軍記もの 秋田
3322. 石橋 勝三 蝦夷の世界と八戸.-
古代
東北の蝦夷と戸(へ)について
刊行年:1988/12
データ:八戸地域史 13 伊吉書院 東北
3323. 鈴木 一馨
古代
東北の神祇政策.-官社制度と神階を中心として
刊行年:1990/02
データ:駒沢大学史学論集 20 駒沢大学大学院史学会 東北
3324. 山田 一郎|井上 克弘 東北地方を覆う
古代
の珪長質テフラ“十和田-大湯浮石”の同定
刊行年:1990/07
データ:第四紀研究 29-2 東北
3325. 佐々木 卓也
古代
東北における地域組織と空間意識の変容過程.-国造制と郡司制を基軸として
刊行年:1990/10
データ:『交流の日本史-地域からの歴史像』 雄山閣出版 東北
3326. 榎本 淳一 開発と警固(辺境)∥城柵|城柵一覧|
古代
東北の城柵
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 律令体制の形成と展開(開発と警固) 東北
3327. 奥野 中彦 「奥六郡」の成立と変容.-東北における
古代
から中世への基礎過程
刊行年:1991/05
データ:民衆史研究 41 民衆史研究会 岩手
3328. 小井川 和夫|村田 晃一
古代
における東北地方南部の集落と生業.-宮城県を中心として
刊行年:1991/11
データ:『北からの視点』 今野印刷 北部日本の南北問題 →『北日本の考古学-南と北の地域性』(日本考古学協会編,吉川弘文館,1994/03)で成文化 宮城
3329. 岡田 茂弘 日本
古代
の城柵.-平成2年度秋田考古学協会研究大会講演記録
刊行年:1991/12
データ:秋田考古学 41 秋田考古学協会 東北
3330. 小笠原 雅行 青森県の
古代
玉類.-奈良・平安時代理解のための一歩として
刊行年:1993/03
データ:青森県考古学 7 青森県考古学会 青森
3331. ぬめ ひろし 雄勝城周辺の
古代
史の考察 上|中|三.-払田柵は雄勝城か
刊行年:1993/05-1994/05
データ:北方風土 26~28 イズミ印刷出版 歴史 秋田
3332. 新野 直吉
古代
東北と中央政権.-災異を鎮謝し、夷狄を教誘せよ
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34 学習研究社 東北
3333. ぬめ ひろし 雄勝城周辺の
古代
史の考察(三).-払田柵は雄勝城か
刊行年:1994/05
データ:北方風土 28 イズミ印刷出版 秋田
3334. 吉田 努|井上 雅孝 滝沢村大釜館遺跡出土の
古代
末期の土器について
刊行年:1994/06
データ:岩手考古学 6 岩手考古学会 資料紹介 岩手
3335. 小口 雅史
古代
・中世における北方世界の史的展開.-境界の地・津軽と南北交流の変遷
刊行年:1995/03
データ:『通路的景観と交流の文化論-さまざまな道を素材として』 平成5年度弘前大学教育研究学内特別経費事務局 『<道>の文化史-景観・旅・交流-』 青森
3336. 高橋 富雄 言語学的歴史学と歴史学的言語学.-岩手
古代
史の新しいこころみ
刊行年:1995/03
データ:盛岡大学短期大学部紀要 5 盛岡大学短期大学部 岩手
3337. 田牧 久穂
古代
東北三十年戦争前段階に於ける宇屈波宇と山の道
刊行年:1995/06
データ:北方風土 30 イズミ印刷出版 東北
3338. 町田 洋 自然の猛威と環境・文明|
古代
の大災害を語る八郎太郎伝説
刊行年:1995/09
データ:『講座文明と環境』 7 朝倉書店 総論|自然の猛威と文明・コラム 十和田a 秋田
3339. 平山 久夫
古代
から中世にかけた青森県.-半沢紀宛、平山久夫書簡
刊行年:1995/10
データ:北奥文化 16 北奥文化研究会 青森
3340. アレクセイ・P・オクラードニコフ∥菊池 俊彦訳 アムール河のボリショイ=ドゥラル渓谷の
古代
遺跡(予備報告)
刊行年:1996/03
データ:『オホーツク文化と靺鞨・渤海・女真文化の間の交流関係の研究』科研費補助金一般研究(C)研究成果報告書(代表:菊池 俊彦) (菊池 俊彦(北海道大学)) 原著1951の邦訳 北方