北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[3341-3360]
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3341. 三辻 利一 秋田県五城目町の雀館
古代
井戸跡から出土した黒色土器の胎土について
刊行年:1996/03
データ:秋田県立博物館研究報告 21 秋田県立博物館 秋田
3342. 佐々木 史郎 絹と毛皮の交易|サンタン人とサンタン交易|サンタン交易前史-
古代
~一七世紀
刊行年:1996/06
データ:『北方から来た交易民-絹と毛皮とサンタン人』NHKブックス772 日本放送出版協会 北方
3343. 三浦 圭介 防御性集落 高屋敷館遺跡.-
古代
末期の北奥社会にみえる内外情勢の変動
刊行年:1996/10
データ:別冊歴史読本 21-41 新人物往来社 青森
3344. 岡田 康博
古代
末の津軽-杢沢遺跡を例に|鉄と鬼の伝説
刊行年:1996/11
データ:季刊考古学 57 雄山閣出版 発掘調査の事例と遺構の性格|- 青森
3345. 鈴木 靖民 北の
古代
の出土文字資料.-北海道、本州・アジアへ
刊行年:1997/01
データ:本郷 9 吉川弘文館 北海道|東北
3346. 吉村 武彦 都と夷(ひな)・東国.-
古代
日本のコスモロジーに関する覚書
刊行年:1997/03
データ:『万葉集研究』 21 塙書房 三重采女|天語歌|大八島|東国調 東北
3347. 斉藤 利男 北の
古代
防御性集落とその時代.-「山城型の防御性集落」に関する一試論
刊行年:1997/03
データ:弘前大学国史研究 102 弘前大学国史研究会 青森
3348. 笹岡 明
古代
の港津の立地に関する一試論.-蝦夷征討期の常陸国北部を例に
刊行年:1997/11
データ:交通史研究 40 交通史研究会 東北
3349. 鈴木 貞夫
古代
(東)海道の想定.-茨城県十王町―いわき市南部
刊行年:1997/12
データ:潮流 25 いわき地域学会 福島
3350. 河内 春人 日本
古代
における礼的秩序の成立.-華夷秩序の構造と方位認識
刊行年:1997/12
データ:明治大学人文科学研究所紀要 43 東北
3351. 川崎 利夫 東北の原始・
古代
史に関する二、三の問題.-考古学の立場からの発言
刊行年:1998/07
データ:出羽文化 1 東北
3352. 浪川 健治 地域を見る新しい目 「能代市史資料編
古代
・中世一」について
刊行年:1998/08/03
データ:秋田魁新報夕刊 年報能代市史研究7(2000/03) 秋田
3353. 及川 洵|佐藤 靖
古代
の畑状遺構について.-江刺地域を中心として
刊行年:1999/03
データ:岩手考古学 11 岩手考古学会 岩手
3354. 鐘江 宏之 能代市史編さん委員会編『能代市史』資料編
古代
・中世一
刊行年:1999/03
データ:秋大史学 45 秋田大学史学会 年報能代市史研究7(2000/03) 秋田
3355. 小森 昭男
古代
における蝦夷支配の特質.-大同・弘仁期の蝦夷政策について
刊行年:1999/03
データ:秋大史学 45 秋田大学史学会 東北
3356. 湯山 賢一 書が伝える紙の文化.-
古代
・中世の紙の歴史
刊行年:1999/03/28
データ:『週刊朝日百科』 1214 朝日新聞社 陸奥紙 東北
3357. 渡邉 一雄|鈴木 貞雄 想定
古代
官道を追う.-勿来丘陵地の古道と菊田
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』 郷土出版社 奈良・平安時代 コラム 福島
3358. 西谷 榮治 泰山リイシリ|利尻島から世界が見える(
古代
の利尻島|朝鮮人の漂着)
刊行年:1999/08
データ:『利尻島』 北海道テレビ放送 北海道
3359. 佐川 正敏
古代
出羽国秋田城の積み上げ技法成形台一本造り軒丸瓦の研究
刊行年:1999/08
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 31 東北学院大学東北文化研究所 秋田
3360. 鈴木 拓也 能代市史編さん委員会編『能代市史 資料編
古代
・中世一』
刊行年:1999/10
データ:史学雑誌 108-10 山川出版社 新刊紹介 年報能代市史研究7(2000/03) 秋田