北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[3341-3360]
3240
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3341. 角田 文衞 田村麻呂の妻妾たち.-平安京閑話(3)
刊行年:1974/03
データ:古代文化 26-3 古代学協会 『王朝の明暗』
東北
3342. 山田 安彦 陸奥の古代交通路研究に関する二つの問題
刊行年:1974/03
データ:歴史地理学紀要 16 安倍道
東北
3343. 門脇 禎二|鬼頭 清明 村々の生活
刊行年:1974/05
データ:『日本生活文化史』 2 河出書房新社
東北
3344. 金澤 規雄 歌枕の伝承とその定着過程
刊行年:1974/05
データ:文芸研究 76 日本文芸研究会 衣川|衣の関
東北
3345. 門脇 禎二 古代日本海域の文化的諸段階と特質
刊行年:1974/06
データ:アジア文化 11-1 『日本海域の古代史』
東北
3346. 水野 祐 古典に現われた古代の異族
刊行年:1974/06
データ:歴史と地理 225 山川出版社
東北
3347. 井上 満郎 桓武天皇.-征夷と都造りの生涯
刊行年:1974/12
データ:中央公論歴史と人物 4-12 中央公論社
東北
3348. 戸川 幸夫 マタギの神
刊行年:1975/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-1 学燈社
東北
3349. 高橋 崇 坂上田村麻呂.-武勲輝く征夷大将軍
刊行年:1975/05
データ:『人物探訪・日本の歴史』 2 暁教育図書
東北
3350. 村井 康彦 王朝の光と影|桓武天皇-造都と征夷の生涯|王朝のみやび(京都御所|応天門の変|貴族の生活|信仰の世界|源氏物語|王朝の文学)|惟喬親王-悲運の親王|王朝の落日(夢のあと|武士の台頭)|国母の系譜|時代概説・年表|藤原氏・皇室系図|探訪・王朝への道
刊行年:1975/05
データ:『人物探訪・日本の歴史』 2 暁教育図書
東北
3351. 坂詰 秀一 特集・地域考古学界の動向について
刊行年:1976/02
データ:考古学ジャーナル 118 ニュー・サイエンス社
東北
3352. 高瀬 重雄 越国と蝦夷|征夷軍団と越中
刊行年:1976/12
データ:『富山県史』 通史編Ⅰ 富山県 東大寺開田図
東北
3353. 近藤 喜博 関明神としての式内社-棚倉と白河関の場合|同(続)-多賀城・その以北
刊行年:1976/12|1977/06
データ:神道宗教 84・85|87
東北
3354. 陳 舜臣 阿倍比羅夫におもう
刊行年:1977/01
データ:『人物群像・日本の歴史』 2 学習研究社 歴史随想
東北
3355. 大塚 徳郎 東国の征討者.-坂上田村麻呂
刊行年:1977/02
データ:『人物群像・日本の歴史』 3 学習研究社 人物ドラマ
東北
3356. 桑原 滋郎 津軽で作られた須恵器
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦 青森
3357. 桜井 清彦 小館および油川城址出土の擦文土器
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦 青森
3358. 櫻田 隆 青森県における土師器第Ⅰ型式の分類と編年の問題点
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦 青森
3359. 鈴木 克彦 青森県出土の奈良時代以前の須恵器
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦 青森
3360. 高杉 博章 本州における擦文文化の様相
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦 青森