北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[3361-3380]
3260
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3361. 石田 明夫
古代
・東日本最大の焼物生産地.-会津若松市・大戸古窯群
刊行年:1999/11
データ:『図説会津の歴史』 上 郷土出版社 飛鳥・奈良・平安時代 福島
3362. 濱田 宏 岩手県内出土の土製支脚.-
古代
土器製塩の実証に向けて
刊行年:2000/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 19 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 岩手
3363. 桑原 滋郎 「
古代
地方都市多賀城」における「多賀城跡南門」と「南北大路」
刊行年:2000/05
データ:宮城考古学 2 宮城県考古学会 宮城
3364. 佐川 正敏 12世紀の瓦作り.-陸奥・出羽国の
古代
・中世瓦における位置づけ
刊行年:2000/09
データ:『瓦からみた平泉文化』平泉文化フォーラム2000 ふれあい歴史のさと事業推進委員会 東北
3365. 川崎 利夫 山形県弥生・古墳時代主要遺跡分布図|山形県
古代
・中世主要遺跡分布図
刊行年:2001/02
データ:『出羽の遺跡を歩く-山形考古の散歩道』 山形考古学会 奥付は書名副題「山形考古学事始」 山形
3366. 小口 雅史 北日本で相次ぐ防御性集落の発見.-交易、侵攻…激動の
古代
社会
刊行年:2001/02/20
データ:朝日新聞夕刊 青森
3367. 平山 明寿 東北北部における
古代
の耕作関連遺構.-畠状遺構を中心として
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念論集作成実行委員会 東北
3368. 藤森 健太郎 「辺境」としての越後佐渡.-新潟県立博物館
古代
総合研究の前提
刊行年:2001/03
データ:新潟県立歴史博物館研究紀要 2 研究ノート 新潟
3369. 鈴木 聖雄 褐鉄鉱による
古代
製鉄への試み.-製鉄遺跡・遺物との関りから
刊行年:2001/05
データ:さあべい 18 さあべい同人会 朝日山の鉄による製鉄実験 山形
3370. 小口 雅史 北方の座標軸 「青森県史」刊行始まる2.-資料編
古代
1
刊行年:2001/09/29
データ:東奥日報 青森
3371. 平林 章仁 闇の歴史に柔らかな光をあて 中路正恒著『
古代
東北と王権』
刊行年:2001/10
データ:東北学 5 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 東北学の窓 東北
3372. 鈴木 雅文
古代
の集落.-百目木・高木・北ノ脇・山王川原遺跡
刊行年:2001/12
データ:『図説二本松・安達の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安時代 福島
3373. 長瀬 一男 山寺立石寺に舞う迦陵頻.-林家が解き明かす
古代
東北の歴史の謎
刊行年:2002/01
データ:郷土てんどう 30 東北
3374. 菊地 和博 多元的な「地域主義」の思想 中村明蔵著『隼人の
古代
史』
刊行年:2002/04
データ:東北学 6 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 東北学の窓(書評) 東北
3375. 熊谷 公男
古代
蝦夷の生業と社会構造.-蝦夷の戦闘能力を手がかりとして
刊行年:2002/09
データ:『アテルイとエミシの時代』報告資料集 延暦八年の会 東北
3376. 井上 雅孝 錫杖状鉄製品の研究.-北東北における
古代
祭祀具の一形態
刊行年:2002/09
データ:岩手考古学 14 岩手考古学会 →16号 東北
3377. 小口 雅史 北方
古代
史の諸問題.-サハリン白主土城を中心として
刊行年:2002/09
データ:法政史学 58 法政大学史学会 例会・講演要旨 北方
3378. 平山 明寿 井戸に埋められたもの.-出土遺物からみた青森県内
古代
井戸廃棄の一考察
刊行年:2002/10
データ:『海と考古学とロマン』 (市川金丸先生古希を祝う会) 青森
3379. 増田 隆一 動物学と
古代
DNA分析.-マンモスとヒグマ考古遺物の遺伝子解析
刊行年:2002/11
データ:歴博 115 国立歴史民俗博物館 クマ送り 北方|北海道
3380. 設楽 政健 青森県内
古代
製鉄遺跡の立地.-原料砂鉄の賦存状況を背景として
刊行年:2002/12
データ:たたら研究 42 たたら研究会 青森