北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[3381-3400]
3280
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3381. 野本 正博 ポロチセの建築過程
刊行年:1998/03
データ:『アイヌのすまいチセを考える』アイヌ民族博物館公開シンポジウム アイヌ民族博物館 事例報告1
北海道
3382. 村木 美幸 地鎮祭,火入れの儀式
刊行年:1998/03
データ:『アイヌのすまいチセを考える』アイヌ民族博物館公開シンポジウム アイヌ民族博物館 事例報告3
北海道
3383. 山丸 郁夫 獣骨納め(イワクテ)
刊行年:1998/03
データ:『アイヌのすまいチセを考える』アイヌ民族博物館公開シンポジウム アイヌ民族博物館 事例報告5
北海道
3384. 若月 亨 新築祝(チセノミ)
刊行年:1998/03
データ:『アイヌのすまいチセを考える』アイヌ民族博物館公開シンポジウム アイヌ民族博物館 事例報告4
北海道
3385. 秋野 茂樹 アイヌの「送り儀礼」に関する文献資料
刊行年:1998/03
データ:アイヌ民族博物館研究報告 6 白老民族文化伝承保存財団
北海道
3386. 平山 裕人 「古代」史料に見えるシリパはどこか
刊行年:1998/03
データ:余市水産博物館研究報告1 1 『アイヌ史のすすめ』
北海道
3387. 宮 宏明 中・近世と古墳時代の特殊な刀子
刊行年:1998/05
データ:人類史研究 10 人類史研究会 弓削刀子
北海道
3388. 小野 裕子 礼文島オホーツク文化の「地域集団」の動態に関する考察.-礼文島浜中2遺跡と香深井A遺跡の関係から
刊行年:1998/09
データ:物質文化 65 物質文化研究会
北海道
3389. 佐々木 高明 「アイヌ文化の伝統と創造」.-アイヌ民族の歴史と文化・その特色と文化振興への道
刊行年:1999/03
データ:『普及啓発講演会報告集』 1998年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 講演内容
北海道
3390. 佐々木 利和 「豊の国そしてアイヌモシリ~アイヌ文化は遠き存在か~」
刊行年:1999/03
データ:『普及啓発講演会報告集』 1998年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 講演内容
北海道
3391. 菅原 鉄孝 古代の製鉄・精鋼法を探る(一)
刊行年:1999/03
データ:舞草刀研究紀要 8 舞草刀研究会
北海道
|東北
3392. 山浦 清 漁撈具から見た弥生文化と恵山文化
刊行年:1999/03
データ:物質文化 66 物質文化研究会
北海道
3393. 種屯内遺跡調査団 種屯内遺跡第3次発掘調査概要(1997年)
刊行年:1999/03
データ:利尻研究 18 利尻町立博物館
北海道
3394. 福田 正宏 種屯内貝塚の晩期縄文土器と続縄文土器について
刊行年:1999/05
データ:海と考古学 1 海交史研究会(筑波大学)
北海道
3395. 村井 章介 入間田宣夫・小林真人・斉藤利男編『北の内海世界 北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』
刊行年:1999/10
データ:弘前大学国史研究 107 弘前大学国史研究会 新刊紹介 東北|
北海道
3396. 内山 幸子 アイヌ文化期のアワビ貝塚について.-利尻島種屯内遺跡の出土例を中心として
刊行年:2000/02
データ:海と考古学 2 海交史研究会(筑波大学)
北海道
3397. 三野 紀雄 先史時代における木材利用.-竪穴住居の建築材料としての針葉樹材について
刊行年:2000/03
データ:「北の文化交流史研究事業」研究報告
北海道
開拓記念館 南サハリン 北方
3398. 菊池 徹夫 1~13世紀の文化
刊行年:2000/03
データ:『アイヌ民族に関する指導資料』 アイヌ文化振興・研究推進機構
北海道
3399. 児島 恭子 7~13世紀の政治・社会
刊行年:2000/03
データ:『アイヌ民族に関する指導資料』 アイヌ文化振興・研究推進機構
北海道
3400. 佐々木 利和 17~19世紀の文化
刊行年:2000/03
データ:『アイヌ民族に関する指導資料』 アイヌ文化振興・研究推進機構
北海道