北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
731件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 武廣 亮平 八世紀の「蝦夷」認識とその変遷
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 84 国立歴史民俗博物館 東北
342. 福田 豊彦 中世東国の鉄文化解明の前提.-和鉄生産における「常識」の点検を中心に
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 84 国立歴史民俗博物館 東北
343. 若月 義小 関係地図|粛慎・婁・勿吉・靺鞨関連地図|遣使表
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 84 国立歴史民俗博物館 資料編 北方
344. 渡部 育子 七・八世紀の庄内と秋田
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 84 国立歴史民俗博物館 秋田
345. 三上 悦雄 北限の遺跡
刊行年:1975/03/09
データ:毎日新聞(東北版) 原東北人の生活
交流
『東北人』 青森
346. 大場 利夫 礼文島出土の鹿角製刀装具
刊行年:1977/03
データ:考古学ジャーナル 133 ニュー・サイエンス社 古墳時代北海道と本州との
交流
北海道
347. 大島 直行 北海道出土の貝輪について
刊行年:1989/10
データ:考古学ジャーナル 311 ニュー・サイエンス社 北海道
348. 海保 嶺夫 北方交易と中世蝦夷社会
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 大陸との文化
交流
東北
349. 寺村 光晴 タマの道.-タマからみた弥生時代の日本海
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 大陸との文化
交流
東北
350. 阿部 義平 森ケ沢遺跡の紹介|土壙墓群の発掘|その他の墓|竪穴住居址群|土壙墓群からの出土品|主な調査成果と研究展望
刊行年:1994/03
データ:『蝦夷の墓-森ケ沢遺跡調査概要』 国立歴史民俗博物館 青森
351. 熊田 亮介 秋田城と秋田郡
刊行年:1995/09
データ:秋田市史研究 4 秋田市 『古代における北方
交流
史の研究』 秋田
352. 若月 義小 北東アジア国際関係史における列島北部地域の実像.-7・8世紀を中心に
刊行年:1996/03
データ:京都経済短期大学論集 3-2 渡嶋狄 『古代における北方
交流
史の研究』 北方
353. 渡部 育子 七・八世紀における越後と出羽
刊行年:1996/10
データ:日本歴史 581 吉川弘文館 『古代における北方
交流
史の研究』 東北
354. 熊田 亮介 古代蝦夷論の課題
刊行年:1997/09
データ:『東北の歴史再発見-国際化の時代をみつめて』 河出書房新社 『古代における北方
交流
史の研究』 東北
355. 熊谷 公男 蝦夷と王宮と王権と.-蝦夷の服属儀礼からみた倭王権の性格
刊行年:1997/11
データ:奈良古代史論集 3 『古代における北方
交流
史の研究』 東北
356. 小口 雅史 北方方形土城をめぐる諸問題.-樺太白主土城現地調査報告をかねて
刊行年:2003/03
データ:神道古典研究所紀要 9 神道古典研究所 『北東アジア
交流
史研究-古代と中世-』 北方
357. 津野 仁 蝦夷の武装
刊行年:2008/03
データ:考古学研究 54-4 考古学研究会(岡山) 武装系譜|地域間
交流
|生業 東北
358. 北構 保男 旧樺太庁博物館蔵考古学資料と木村信六さんを偲ぶ
刊行年:2008/10
データ:『樺太考古学のパイオニア 木村信六伝』 北海道北方博物館
交流
協会 追悼・木村信六 北方
359. 西田 茂 追懐の記
刊行年:2008/10
データ:『樺太考古学のパイオニア 木村信六伝』 北海道北方博物館
交流
協会 追悼・木村信六 北方
360. 米村 喜男衛 木村信六氏を思う
刊行年:2008/10
データ:『樺太考古学のパイオニア 木村信六伝』 北海道北方博物館
交流
協会 追悼・木村信六 北方