北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
476件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 今泉 隆雄 陸奥国のはじまり(陸奥国の建国|律令制支配の進展|東北大戦争の時代|蝦夷の朝貢)|
多賀城
の発掘は語る(
多賀城
に置かれた官衙|遺跡|遺物|
多賀城
の性格|
多賀城
の終末)
刊行年:1985/09
データ:『日本史のなかの宮城』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 『宮城の研究』8講座 文献目録 索引篇 東北
342. 松尾 光 征服者の砦.-
多賀城
・胆沢城
刊行年:1986/08
データ:歴史読本 31-14 新人物往来社 知られざる東北の歴史と文化を考える 『天平の政治と争乱』 宮城|岩手
343. 今泉 隆雄 陸奥の国のはじまり|
多賀城
の発掘は語る
刊行年:1987/07
データ:『宮城の研究』 8 清文堂出版 講座日本史のなかの宮城 宮城
344. 白鳥 良一 郡山遺跡と名生館遺跡
多賀城
以前の官衙
刊行年:1988/01
データ:明日香風 25 飛鳥保存財団 宮城
345. 前沢 和之 安部辰夫・平川南編
多賀城
碑-その謎を解く
刊行年:1989/11
データ:季刊考古学 29 雄山閣出版 書評 東北
346. 渡部 育子 伊治呰麻呂-国府
多賀城
陥落の衝撃
刊行年:1991/08
データ:歴史読本 36-15 新人物往来社 宮城
347. 桑原 滋郎
多賀城
跡.-蝦夷を統治する官衙
刊行年:1992/09
データ:歴史読本 37-17 新人物往来社 古代東北を考えさせる遺跡 宮城
348. 平川 南
多賀城
の創建年代.-木簡の検討を中心として
刊行年:1993/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 50 国立歴史民俗博物館 『古代地方木簡の研究』 宮城
349. 千葉 孝弥 地方拠点の施設と道路(
多賀城
周辺の道路遺構)
刊行年:1994/02
データ:季刊考古学 46 雄山閣出版 宮城
350. 千葉 孝弥
多賀城
城外の道路と方格地割り
刊行年:1995/04
データ:古代文化 47-4 古代学協会 宮城
351. 高木 治夫 壺の碑から修造碑への道程
多賀城
碑
刊行年:1995/09
データ:白い国の詩 469 東北電力株式会社 宮城
352. 柳澤 和明 長岡京期の
多賀城
.-桓武朝の東北遠征
刊行年:1996/02
データ:考古学ジャーナル 399 ニュー・サイエンス社 宮城
353. 木本 好信
多賀城
碑文について.-大野東人・藤原朝狩の官職官位表記に関して
刊行年:1996/06
データ:米沢史学 12 米沢史学会 『奈良時代の藤原氏と諸氏族-石川氏と石上氏-』 宮城
354. 伊藤 循
多賀城
碑の「国堺」認識と天皇制
刊行年:1996/07
データ:歴史評論 555 校倉書房 歴史のひろば 宮城
355. 遠藤 幹雄 鈴鹿関|不破関|難波津|
多賀城
|秋田城|大宰府
刊行年:1998/02
データ:別冊歴史読本 23-6 新人物往来社 コラム「律令政府の軍事拠点」 東北
356. 平川 南 古代地方都市論.-
多賀城
とその周辺
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 78 国立歴史民俗博物館 『律令国郡里制の実像』上 宮城
357. 熊谷 公男 養老四年の蝦夷の反乱と
多賀城
の創建
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 84 国立歴史民俗博物館 宮城
358. 平川 南 蝦夷と
多賀城
|越の国と中央|東国の役所と支配
刊行年:2001/02
データ:『木簡が語る古代史』 下 吉川弘文館 東北
359. 瀧川 渉|百々 幸雄
多賀城
市市川橋遺跡出土の古代人骨について
刊行年:2001/03
データ:『市川橋遺跡の調査-県道『泉-塩釜線』関連調査報告書』 Ⅲ 人種
360. 狩野 久 今泉隆雄氏報告『
多賀城
の諸問題』について
刊行年:2001/12
データ:条里制・古代都市研究 17 条里制・古代都市研究会 コメント 宮城