北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
535件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 加藤 稔|手塚 孝
山形県
戸塚山137号墳
刊行年:1985/04
データ:日本考古学年報 35 日本考古学協会 1982年度に注目された発掘調査の概報 山形
342. さあべい同人会
山形県
考古学関係文献目録(1984年~1986年)
刊行年:1987/06
データ:さあべい 13 さあべい同人会 山形
343. 佐藤 嘉広
山形県
における弥生式土器編年研究の現状と課題
刊行年:1988/03
データ:『東北地方の弥生式土器の編年について』 縄文文化検討会 山形
344. さあべい同人会
山形県
考古学関係文献目録(1987年)
刊行年:1988/04
データ:さあべい 14 さあべい同人会 山形
345. 村山 正市
山形県
における奈良・平安時代の陶硯をめぐって
刊行年:1988/04
データ:さあべい 14 さあべい同人会 山形
346. 川崎 利夫 地名と中世考古学.-
山形県
を例として
刊行年:1988/12
データ:会誌歴史地名通信 12 平凡社地方資料センター 出羽国府|出羽定額寺 『やまがたの歴史を掘る-あかつきの祖先たち』 山形
347. 村山 正市
山形県
上山市西部丘陵窯跡群の一考察
刊行年:1989/06
データ:山形考古 4-3 山形考古学会 山形
348. 佐藤 庄一
山形県
生石2遺跡.-遠賀川系土器をもった初期集落
刊行年:1989/09
データ:『探訪弥生の遺跡』 畿内・東日本編 有斐閣 山形
349. 井田 秀和
山形県
東置賜郡高畠町日向洞窟遺跡・西地区
刊行年:1990/05
データ:日本考古学年報 41 日本考古学協会 1988年度に注目された発掘調査の概報 山形
350. 加藤 稔|吉野 一郎
山形県
南陽市稲荷森古墳
刊行年:1990/05
データ:日本考古学年報 41 日本考古学協会 1988年度に注目された発掘調査の概報 山形
351. 川崎 利夫 柏倉亮吉先生と「
山形県
の古墳」
刊行年:1993/01
データ:山形考古 5-1 山形考古学会 柏倉亮吉先生の思い出 山形
352. 名和 達朗
山形県
飽海郡平田町山海窯跡群
刊行年:1993/07
データ:日本考古学年報 44 日本考古学協会 1991年度に注目された発掘調査の概要 山形
353. 川崎 利夫
山形県
(坊主窪1号墳|土矢倉2号墳)
刊行年:1994/02
データ:『前方後円墳集成』 東北・関東編 山川出版社 前方後円墳集成 山形
354. 保角 里志
山形県
の高地性防禦集落遺跡について
刊行年:1994/03
データ:山形考古 5-2 山形考古学会 山形
355. 川崎 利夫
山形県
の概要 農耕具の出土遺跡
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』 発表要旨集 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各地の状況-北日本 山形
356. 鈴木 良仁
山形県
白鷹町廻り屋遺跡ST14住居跡出土の古式土師器
刊行年:1996/06
データ:山形考古 5-4 山形考古学会 資料紹介 山形
357. 山口 博之
山形県
の古代の人はどんな墓に入ったのか
刊行年:1996/11
データ:『西村山の歴史と文化』 Ⅲ 西村山地域史研究会 山形
358. 阿部 明彦|高橋 千晶
山形県
における飛鳥時代の概要
刊行年:1996/11
データ:『飛鳥白鳳時代の諸問題』 Ⅰ 国際古代史シンポジウム実行委員会 山形
359. 星宮 恵一
山形県
中川代遺跡出土の中国製有孔石斧について
刊行年:1996/11
データ:東アジアの古代文化 89 大和書房 山形
360. 佐藤 信行
山形県
に於ける北海道系遺物に関する覚え書
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 黒曜石|擦文土器 山形