北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
758件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 松本 建速 蝦夷と蕨手刀
刊行年:2003/05
データ:物質文化 75 物質文化研究会 東北
342. 岩井 顕彦 東北南部・関東北部の弥生時代中・後期墓制の変遷
刊行年:2003/11
データ:物質文化 76 物質文化研究会 福島
343. 阿部 幹男 -
刊行年:2004/01
データ:『東北の田村語り』 三弥井書店 三弥井
民俗
選書 東北
344. 富田 惠子 礼文島における銛頭の変遷.-銛頭からみた初期オホーツク文化の研究
刊行年:2004/05
データ:物質文化 77 物質文化研究会 北海道
345. 齋藤 瑞穂 東北北部における弥生時代の海岸遺跡
刊行年:2005/10
データ:物質文化 79 物質文化研究会 東北
346. 榊田 朋広 トビニタイ式土器における文様構成の系統と変遷
刊行年:2006/08
データ:物質文化 81 物質文化研究会 北海道
347. 種石 悠 東北地方における原史・古代の土錘について
刊行年:2007/05
データ:物質文化 83 物質文化研究会 東北
348. 千葉 孝弥 都城計画(多賀城)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史
民俗
博物館 長岡京から平安京へ 宮城
349. 榊田 朋広 異系統土器論からみたトビニタイ式土器と擦文土器の型式間交渉と動態
刊行年:2007/10
データ:物質文化 84 物質文化研究会 北海道
350. 阿部 義平 古代蝦夷(えみし)文化の成立を探る
刊行年:2008/01
データ:歴博 146 国立歴史
民俗
博物館 研究者紹介[34] 東北
351. 深田 新一郎 深江弥加止は横手盆地の湧水・出水・沼を意味する
刊行年:2008/07
データ:北方風土 56 イズミヤ出版 試論 秋田
352. 藤沢 敦 東北の前方後円墳.-古墳文化の北縁と続縄文文化
刊行年:2009/11
データ:歴博 157 国立歴史
民俗
博物館 岩手|宮城
353. 八重樫 忠郎 仏教文化の礎・東北の金
刊行年:2010/07
データ:歴博 161 国立歴史
民俗
博物館 岩手|宮城
354. 中目 覚 -
刊行年:1917/06
データ:『樺太の話』 三省堂 『日本
民俗
文化資料集成』23北の
民俗
誌-サハリン・千島の民族 北方
355. 伊能 嘉矩 陸中に於ける馬に就きての諸伝説及行事
刊行年:1918/01
データ:人類学雑誌 33-1 東京人類学会 『日本
民俗
文化資料集成』15遠野の
民俗
と歴史 岩手
356. 川村 秀彌 先住民族オロッコ ギリヤーク 生活と風俗
刊行年:1937/10
データ:樺太庁報 6 樺太庁 『日本
民俗
文化資料集成』23北の
民俗
誌-サハリン・千島の民族 北方
357. 服部 健 我が北辺の未開種族ギリヤークに就て 「附」神話及民謡の録音再生
刊行年:1938/12
データ:樺太庁報 20 樺太庁 『日本
民俗
文化資料集成』23北の
民俗
誌-サハリン・千島の民族 北方
358. 川村 秀彌 樺太土人の宗教
刊行年:1939/04
データ:樺太時報 24 樺太庁 『日本
民俗
文化資料集成』23北の
民俗
誌-サハリン・千島の民族 北方
359. アベ ツトム 「祭祀遺跡」か「大製鉄所遺跡」か.-絵図書森遺跡周辺の謎を探る
刊行年:2002/01
データ:北方風土 43 イズミヤ出版 歴史
民俗
論編∥本名:阿部 力 秋田
360. アベ ツトム 絵図書森遺跡周辺の謎を探る.-「大製鉄所遺跡か」
刊行年:2002/06
データ:北方風土 44 イズミヤ出版 歴史
民俗
論編∥本名:阿部 力 秋田