北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
435件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 小松 正夫
秋田県
(秋田城跡(1)|秋田城跡(2)|秋田城跡(3))
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 秋田
342. 小松 正夫
秋田県
(城郭の調査・保存の現況)|出羽国北部の古代城柵
刊行年:1980/07
データ:『日本城郭大系』 2 新人物往来社 -|研究ノート 秋田
343. 岩見 誠夫|船木 義勝
秋田県
の須恵器および須恵器窯の編年
刊行年:1985/11
データ:秋大史学 32 秋田大学史学会 秋田
344. 児玉 準
秋田県
横長根A遺跡.-男鹿半島の遠賀川系土器をもつ集落
刊行年:1989/09
データ:『探訪弥生の遺跡』 畿内・東日本編 有斐閣 秋田
345. 小林 克 農耕社会に南下した狩猟採集民.-
秋田県
能代市寒川Ⅱ遺跡の事例
刊行年:1991/12
データ:考古学ジャーナル 341 ニュー・サイエンス社 秋田
346. 安保 彰 名取市出土の後北C2式土器と
秋田県
小坂出土の類似土器について
刊行年:1993/03
データ:郷土なとり 5 名取市郷土史研究会 宮城|秋田
347. 西鶴 定嘉 青森県|岩手県|宮城県|
秋田県
|山形県|福島県
刊行年:1995/06
データ:『東北六県アイヌ語地名辞典』 国書刊行会 東北
348. 三辻 利一
秋田県
五城目町の雀館古代井戸跡から出土した黒色土器の胎土について
刊行年:1996/03
データ:
秋田県
立博物館研究報告 21
秋田県
立博物館 秋田
349. 高橋 学 口縁部に沈線文をもつ土師器.-
秋田県
域での事例
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 秋田考古学46へ 秋田
350. 高橋 学 再び「口縁部に沈線文をもつ土師器」について.-
秋田県
域での事例
刊行年:1998/03
データ:秋田考古学 46 秋田考古学協会 『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』日本考古学協会1997年度秋田大会より 秋田
351. 菊池 晋|村上 義直 平安時代の防御性集落.-
秋田県
鴨巣Ⅰ・Ⅱ遺跡
刊行年:2005/12
データ:季刊考古学 90 雄山閣 最近の発掘から 秋田
352. 冨樫 泰時 秋田考古学協会創立50周年記念大会 特別講演「
秋田県
の考古学史」
刊行年:2006/10
データ:秋田考古学 50 秋田考古学協会 秋田考古学協会創立50周年記念大会特別講演 秋田
353. 高橋 学 一九〇二年に出土した文字資料.-
秋田県
払田柵跡の柵木
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会 コラム 秋田
354. 山田 子
秋田県
の古代木製祭祀具.-能代市樋口遺跡を中心として
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北の境界-青森市・石江遺跡群 コメント4 『古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群』 秋田|青森
355. 高橋 学 辺境における条里制遺構.-
秋田県
横手盆地での調査例から
刊行年:2010/03
データ:条里制・古代都市研究 25 条里制・古代都市研究会 秋田
356. 武藤 鉄城 籾殻痕ある土製品に就いて
刊行年:1934/12
データ:考古学評論 1-1 附録
秋田県
仙北郡出土事例 秋田
357. 宮崎 進 蝦夷地三豪族と女性系譜
刊行年:1960/07
データ:出羽路 10
秋田県
文化財保護協会 安倍氏|清原氏|藤原氏 秋田
358. 奈良 修介|冨樫 泰時 蝦夷館発掘調査概報
刊行年:1965/06
データ:出羽路 26
秋田県
文化財保護協会 須恵器|黄瀬戸 秋田
359. 野添 憲治 北方開拓と蝦夷の反乱
刊行年:1981/10
データ:歴史読本 26-13 新人物往来社 新・歴史人物風土記
秋田県
/第二回 比羅夫 東北
360. 小松 正夫 平成7年度県内上半期各地の発掘調査状況
刊行年:1995/10
データ:秋田歴研協会誌 創刊準備号
秋田県
歴史研究者・研究団体協議会 動向(埋蔵文化財情報) 秋田