北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
439件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 山口 巖 縄文晩期~
続縄文
前葉の集落.-岩手県上杉沢遺跡
刊行年:1998/05
データ:季刊考古学 63 雄山閣出版 最近の発掘から 岩手
342. 青野 友哉 碧玉製管玉と琥珀製玉類からみた
続縄文
文化の特質
刊行年:1999/03
データ:北海道考古学 35 北海道考古学会 北海道
343. 相沢 清利 東北地方
続縄文
文化小考.-仙台平野の事例を主にして
刊行年:1999/05
データ:宮城考古学 1 宮城県考古学会 宮城
344. 千代 肇 古墳文化の北方伝播と後期
続縄文
文化南進の問題.-蝦夷土師器文化形成の試論
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部考古学研究室OB会 北海道
345. 吉谷 昭彦|高橋 誠明 宮城県における
続縄文
系石器の意義と石材の原産地同定
刊行年:2001/05
データ:宮城考古学 3 宮城県考古学会 宮城
346. 江坂 輝彌 新北海道の古代2『
続縄文
・オホーツク文化』野村崇・宇田川洋編
刊行年:2003/09
データ:考古学ジャーナル 506 ニュー・サイエンス社 新館紹介 北海道
347. 冨樫 泰時 大和朝廷の成立|東北地方の古墳時代|地域文化の交流∥
続縄文
文化
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 先史編-古墳時代の開幕∥コラム 東北
348. 酒井 秀治 北海道道央部における縄文後期後葉から
続縄文
前葉の石鏃について
刊行年:2004/06
データ:北方島文化研究 2 北方島文化研究会(発行)|北海道出版企画センター(発売) 北海道
349. 石井 淳平 「『擦文文化』と『
続縄文
文化』の定義に関する問題」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代北海道の蝦夷の文化に関する考古学的検討 北海道
350. 塚本 浩司 「『擦文文化』と『
続縄文
文化』の定義に関する問題」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代北海道の蝦夷の文化に関する考古学的検討 北海道
351. 高橋 健|福田 政宏|笹田 朋孝 北海道(
続縄文
・擦文・オホーツク文化以降)
刊行年:2005/05
データ:考古学ジャーナル 530 ニューサイエンス社 北海道
352. 乾 芳宏
続縄文
時代の練り玉について.-北海道余市町大川遺跡を中心として
刊行年:2005/05
データ:史峰 33 新進考古学同人会 資料紹介 北海道
353. サリモヴァ グリナラ|竹内 亮介
続縄文
からアイヌ文化期における骨角製銛頭の様相
刊行年:2005/06
データ:北海道考古学 41 北海道考古学会 小幌洞窟|増市遺跡 北海道
354. 高橋 哲
続縄文
文化後半期の石器研究.-札幌市資料を用いて
刊行年:2005/06
データ:北海道考古学 41 北海道考古学会 使用痕|掻器|生業 北海道
355. 高倉 純|守屋 豊人 北海道大学構内における地形発達と
続縄文
・擦文遺跡の立地
刊行年:2005/07
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第22回 日本文化財科学会 古環境ポスター発表 北海道
356. 永嶋 豊 青森県における装身具の集成.-弥生・
続縄文
時代・末期古墳編
刊行年:2007/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 12 青森県埋蔵文化財調査センター 資料図版 青森
357. 鈴木 也|右代 啓視
続縄文
文化の拡大.-北方世界の動き
刊行年:2008/04
データ:『古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-』展示図録 「古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-」実行委員会(東北歴史博物館|北海道開拓記念館|新潟歴史博物館) 各論 北海道
358. 高瀬 克範
続縄文
期前半における磨製石斧の機能・用途に関する一考察
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 生業・生産と技術 北海道
359. 中村 大 弥生・
続縄文
・古墳時代(弥生文化の北上|米代川下流域の文化)
刊行年:2008/11
データ:『能代市史』 通史編Ⅰ 能代市 明けゆく能代 秋田
360. 西 幸隆 縄文晩期から
続縄文
期における土地利用について.-北海道東部、釧路川下流域の例
刊行年:2009/06
データ:『物質文化史学論聚』 北海道出版企画センター 北海道