北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[3421-3440]
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3421. 熊野 正也 奥州藤原氏の古都発掘と保存.-柳之御所跡発掘成果から
刊行年:1992/06
データ:歴史手帖 20-6 名著出版 岩手
3422. 穴沢 咊光 会津田村山古墳の再検討.-研究史・反省・問題点
刊行年:1996/05
データ:史峰 22 新進
考古学
同人会 山形
3423. 乾 芳宏 北海道の恵山式土器について.-道北および道東史料を中心として
刊行年:1996/05
データ:史峰 22 新進
考古学
同人会 北海道
3424. 大竹 憲治 「八七」の墨書土器小考
刊行年:1996/05
データ:史峰 22 新進
考古学
同人会 福島
3425. 藤本 強 本土から見た北と南.-「中の文化」から見た「北の文化」、「南の文化」
刊行年:1997/06
データ:AERA Mook 26 朝日新聞社 北海道
3426. 中澤 寛将 東北北部における古代食器研究史.-擦文土器と五所川原産須恵器を中心として
刊行年:2003/03
データ:白門考古 3 中央大学
考古学
研究会 研究ノート 青森
3427. 中澤 寛将 本州最北における須恵器窯の様相.-五所川原産須恵器に記されたヘラ書きからの一考察
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央大学
考古学
研究会
考古学
論集 青森
3428. 石森 淳子 東北地方南部における古墳時代の祭祀
刊行年:2005/03
データ:立正考古 42 立正大学
考古学
研究会 福島|宮城
3429. 乾 芳宏 続縄文時代の練り玉について.-北海道余市町大川遺跡を中心として
刊行年:2005/05
データ:史峰 33 新進
考古学
同人会 資料紹介 北海道
3430. 石附 喜三男 奥尻島青苗貝塚出土の内耳土器について
刊行年:1959/10
データ:黒耀石 9 北海道青年
考古学
協議会 北海道
3431. 川野 栄三男 栗沢町由良遺跡B地点出土の甑形土器について
刊行年:1959/10
データ:黒耀石 9 北海道青年
考古学
協議会 北海道
3432. 町田 博正 古代人と人間の『死』.-アイヌ伝説よりの私見
刊行年:1959/10/15
データ:ウタリ 2-11 北海道学芸大学
考古学
研究会 北海道
3433. 松下 亘 北海道
考古学
界の動向
刊行年:1960/03
データ:ウタリ 2-18・19・20 北海道学芸大学
考古学
研究会 北海道
3434. 河野 広道 1960年度における北海道
考古学
界の成果.-金石併用文化期~現代
刊行年:1961/03
データ:ウタリ 3-15 北海道学芸大学
考古学
研究会 北海道
3435. 菊池 徹夫 恵山式文化期研究史
刊行年:1961/08
データ:黒耀石 19 北海道青年
考古学
協議会 北海道
3436. 菊池 徹夫 恵山式文化期研究史
刊行年:1963/04
データ:黒耀石 22 北海道青年
考古学
協議会 北海道
3437. 菊池 徹夫 擦文式土器の形態分類と編年についての一試論
刊行年:1970/04
データ:物質文化 15 物質文化研究会 『北方
考古学
の研究』 北海道
3438. 玉口 時雄 全国土師器住居址地名表
刊行年:1971/06
データ:『秩父』
考古学
資料刊行会 東北
3439. 菊池 徹夫 トビニタイ土器群について.-擦文土器とオホーツク土器
刊行年:1972/03
データ:『常呂-北海道サロマ湖沿岸・常呂川下流域における遺跡調査』 本文編 東京大学文学部 『北方
考古学
の研究』 北海道
3440. 阿部 朝衛 本屋敷古墳群の考察(遺物〈第2号住居跡出土時の年代と系譜〉)|本屋敷古墳群の諸問題
刊行年:1985/04
データ:『本屋敷古墳群の研究』 法政大学 福島