北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
765件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 川上 淳 函館シンポジウムに参加して
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂 参加記
東北
|
北海道
362. 坂口 勉 地域・民族・国家の視点について
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂
東北
|
北海道
363. 横山 英介 本州への移住者たち<上><下>
刊行年:1988/07/06|07
データ:
北海道
新聞夕刊
北海道
新聞社 海峡を挟んで 第一部-
北海道
・
東北
再考
北海道
|
東北
364. 小口 雅史 「」字篦(墨)書について
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
東北
|
北海道
365. 天野 哲也|小野 裕子 擦文文化の時間軸の検討.-道央、北部日本海沿岸域と
東北
北部の関係
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 北東アジアの古代から中世の土器様相
北海道
366. 河野 広道 十勝篇|釧路篇|根室篇|網走篇|宗谷篇|付篇
刊行年:1981/04
データ:『河野広道ノート』 考古篇1
北海道
出版企画センター
北海道
367. 八戸市博物館編 福島県の古墳|宮城県の古墳|山形県の古墳|岩手県の古墳|青森県の古墳|秋田県の古墳|
北海道
の古墳
刊行年:1989/07
データ:『いにしへの東日本-古墳文化をさぐる-』 八戸市博物館
東北
368. 坪井 正五郎 内側に耳ある鍋の事に付き神田孝平先生に申す
刊行年:1887/06
データ:東京人類学会報告 2-16 東京人類学会 談話
北海道
|
東北
369. 後藤 寿一 下総国香取郡米沢村及びその附近の遺跡並に遺物について
刊行年:1936/11
データ:考古学雑誌 26-11 吉川弘文館 『
北海道
先史時代考』2
東北
370. 喜田 貞吉 本邦古代に於ける北地との海上交通
刊行年:1939/01
データ:交通文化 5 阿倍比羅夫|渡嶋|有間浜
北海道
|
東北
371. 名取 武光 網と釣の覚書
刊行年:1960/03
データ:北方文化研究報告 15
北海道
大学北方文化研究室
北海道
|
東北
|北方
372. 北大解剖教室調査団 小幌洞窟遺跡
刊行年:1963/04
データ:北方文化研究報告 18
北海道
大学北方文化研究室 恵山文化と
東北
北海道
373. 大沼 克彦 古代蝦夷(エミシ)に関して
刊行年:1968/01
データ:文化人類学研究会会報 3-2 南山大学文化人類学研究会
東北
|
北海道
|人種
374. 日本歴史学会編 -
刊行年:1969/09
データ:『地方史研究の現状』 1 吉川弘文館 -
375. 伊東 信雄 喜田先生の憶い出
刊行年:1972/10
データ:日本考古学選集集報 8 築地書館 8巻 喜田貞吉
東北
|
北海道
376. 石附 喜三男 阿倍比羅夫遠征の北限
刊行年:1977/11
データ:中央公論歴史と人物 7-11
東北
|
北海道
377. 高橋 富雄 城柵とチャシと館と
刊行年:1980/06
データ:日本城郭大系第二巻月報 新人物往来社 城郭調査こぼれ話
北海道
|
東北
378. 平山 久夫 渡嶋蝦夷及渡嶋文化圏
刊行年:1983/11
データ:北奥古代文化 14 北奥古代文化研究会
東北
|
北海道
379. 杉山 晋作 マキリと石製刀子
刊行年:1985/02
データ:歴博 9 国立歴史民俗博物館 歴史散歩
北海道
|
東北
380. 桜井 清彦 北上川のほとりにて
刊行年:1988/02
データ:岩波講座日本考古学月報 9 岩波書店 蝦夷|古墳|擦文
東北
|
北海道