北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 大川 貴弘 山形県
刊行年:2012/05
データ:
日本
考古学年報 63
日本
考古学協会 各都道府県の動向 山形
362. 上條 信彦 青森県
刊行年:2012/05
データ:
日本
考古学年報 63
日本
考古学協会 各都道府県の動向 青森
363. 菅野 智則 宮城県
刊行年:2012/05
データ:
日本
考古学年報 63
日本
考古学協会 各都道府県の動向 宮城
364. 佐藤 啓 福島県
刊行年:2012/05
データ:
日本
考古学年報 63
日本
考古学協会 各都道府県の動向 福島
365. 澤田 健 北海道
刊行年:2012/05
データ:
日本
考古学年報 63
日本
考古学協会 各都道府県の動向 北海道
366. 嶋影 壮憲 秋田県
刊行年:2012/05
データ:
日本
考古学年報 63
日本
考古学協会 各都道府県の動向 秋田
367. 藤本 強 歴史時代に関する考古学研究の動向(擦文・オホーツク文化の研究)
刊行年:1973/03
データ:
日本
考古学年報 24
日本
考古学協会 1971年度の
日本
考古学界-学界の動きと研究の動向 北海道
368. 森 郁夫 歴史時代に関する考古学研究の動向(城柵・官衙)
刊行年:1973/03
データ:
日本
考古学年報 24
日本
考古学協会 1971年度の
日本
考古学界-学界の動きと研究の動向 東北
369. 榊田 朋広 擦文時代前半期甕形土器の型式学的研究.-続縄文/擦文変動期研究のための基礎的検討2
刊行年:2011/10
データ:
日本
考古学 32
日本
考古学協会 続縄文時代終末期~擦文時代|北海道|擦文土器|北大Ⅲ式土器|東北地方北部の土師器|甕 北海道
370. 田中
日本
列島のなかの「異国」.-独自の文化を築いた北海道と沖縄
刊行年:1986/07
データ:『
日本
古代史』 2 集英社 北海道
371. 新野 直吉 令制水駅の実地研究
刊行年:1963/09
データ:
日本
歴史 184 吉川弘文館 『
日本
古代地方制度の研究』 山形|秋田
372. 安田 初雄 東北
日本
の火山性泥流地域とその開発
刊行年:1951/09
データ:地理学評論 24-9
日本
地理学会|古今書院 鳥海山=象潟 東北
373. 門脇 禎二 古代
日本
海域の文化的諸段階と特質
刊行年:1974/06
データ:アジア文化 11-1 『
日本
海域の古代史』 東北
374. 武廣 亮平
日本
古代のエミシ「移配」政策
刊行年:2003/06
データ:歴史と地理 565 山川出版社 東北
375. 中澤 寛将 食器からみた女真社会と
日本
列島
刊行年:2010/10
データ:考古学ジャーナル 605 ニューサイエンス社 北方
376. 岩本 光雄 血液型と指紋から見た
日本
の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 生物学 人種
377. 大野 晋 古代の方言分布と
日本
の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 語学 アイヌ語
378. 小浜 基次 形質人類から見た
日本
の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 生物学 人種
379. 駒井 和愛 弥生・古墳時代の
日本
の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 考古学 東北
380. 荒木 志伸 城輪柵政庁に関する一考察
刊行年:2010/03
データ:
日本
古代学 2 明治大学
日本
古代学教育・研究センター 山形