北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
830件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 右代 啓視|手塚 薫 ウルップ島アリュートカ湾岸遺跡出土の遺物
刊行年:1992/03
データ:1991年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 続
縄文
|下田ノ沢式土器 北方
362. 右代 啓視|山田 悟郎 アムール川下流域ウデリ湖周辺に分布する遺跡群の調査
刊行年:1993/03
データ:1992年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 鈴谷式土器|続
縄文
文化 北方
363. 野村 崇 豊かな北方世界を生んだ〝しょっぱい川〟
刊行年:1997/08
データ:アサヒグラフ(別冊) 3928 北海道|青森|山形
364. 大竹 憲治 馬をめぐる古代儀礼寸考
刊行年:1998/09
データ:いわき地方史研究 35 いわき地方史研究会 福島
365. 菅原 文也 古代磐城郡所在郷名の考古学的考察
刊行年:1998/09
データ:いわき地方史研究 35 いわき地方史研究会 福島
366. 鈴木 源 いわき地方の弥生中期墓制に関する覚書
刊行年:1998/09
データ:いわき地方史研究 35 いわき地方史研究会 福島
367. 大竹 憲治 骨角器に見る外来要素
刊行年:2000/01
データ:考古学ジャーナル 454 ニュー・サイエンス社 東北|北海道
368. 佐藤 禎宏 山形県庄内出土の有孔石斧と青銅刀
刊行年:2000/01
データ:考古学ジャーナル 454 ニュー・サイエンス社 山形
369. 福田 友之 狩猟文土器・動物形内蔵土器
刊行年:2001/01
データ:考古学ジャーナル 468 ニュー・サイエンス社 青森
370. 辻 秀人 東北の弥生土器と土師器
刊行年:2001/03
データ:アジア文化史研究 1 東北学院大学大学院文学研究科アジア文化史専攻 続
縄文
東北
371. 松田 宏介|青野 友哉 豊浦町礼文華遺跡出土土器群の再検討.-二枚橋式波及期における噴火湾岸の土器様相
刊行年:2003/10
データ:日本考古学 16 日本考古学協会 続
縄文
時代|恵山式土器 北海道
372. 佐藤 嘉広 東北祭祀遺物の特殊性
刊行年:2004/02
データ:季刊考古学 86 雄山閣
縄文
祭祀から弥生祭祀へ 東北
373. 中田 裕香 オホーツク・擦文文化の土器
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 11 小学館 土器・土製品 北海道
374. 中田 裕香 土製品
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 11 小学館 土器・土製品 北海道
375. 大竹 憲治 冷水遺跡出土海獣形石製品に酷似する石冠考.-埼玉県清左衛門遺跡・宮合貝塚の石冠をめぐって
刊行年:2007/09
データ:いわき地方史研究 44 いわき地方史研究会 福島
376. 菅原 文也 いわき市荒田目条里制遺構出土木簡に見る巫部氏について
刊行年:2007/09
データ:いわき地方史研究 44 いわき地方史研究会 福島
377. 村田 文夫 福島県郡山五番遺跡と鹿島原周辺の古代史素描.-武蔵国橘樹郡衙周辺との比較をとおして
刊行年:2007/09
データ:いわき地方史研究 44 いわき地方史研究会 福島
378. 熊木 俊朗 総論.-最近の研究動向から
刊行年:2010/03
データ:北海道考古学 46 北海道考古学会 時代区分論|階層化 北海道|北方
379. 福田 友之 弥生時代の管玉|古代の馬関係資料
刊行年:2012/02
データ:『北の考古・民俗雑考集-本州最北の文化と向き合って』 福田友之
縄文
~古代に関する既発表論考の追加資料 青森
380. 千代 肇 北海道の続
縄文
期に関する研究と課題.-続
縄文
文化と南部の様相について
刊行年:1961/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和36年度 日本考古学協会 北海道