北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
868件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 亀田 修一
陸奥
の渡来人(予察)
刊行年:2003/03
データ:『古墳時代東国における渡来系文化の受容と展開』 専修大学文学部 東北
362. 吾妻 俊典
陸奥
南部におけるカマド出現期の土器
刊行年:2003/05
データ:宮城考古学 5 宮城県考古学会 宮城
363. 田中 則和
陸奥
の陶器生産(水沼窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器 東北
364. 広瀬 真理子 【宮城県】
陸奥
国
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 東国人面墨書土器集成(神奈川地域史研究会|盤古堂付属考古学研究所編) 宮城
365. 馬場 基
陸奥
国荷札の「発見」
刊行年:2004/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2004 奈良文化財研究所 研究報告 東北
366. 犬飼 隆
陸奥
国戸口損益帳のドラマ
刊行年:2005/03
データ:説林 53 愛知県立大学国文学会 東北
367. 安田 稔 古代
陸奥
国行方郡の鉄生産
刊行年:2005/05
データ:国士舘考古学 1 国士舘大学考古学会 福島
368. 古谷 紋子 文学(
陸奥
話記)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 平安末期の文化 岩手
369. 木本 元治
陸奥
南部の官衙・寺院
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(7世紀の東日本) 福島
370. 横須賀 倫達
陸奥
南部の居館・集落
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(7世紀の東日本) 福島
371. 八木 光則 安倍・清原期の出羽と
陸奥
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 囲郭集落|反防御性集落|津軽郡 東北
372. 渡部 育子
陸奥
・出羽・越後の国支配
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 文献古代史篇 東北
373. 八木 光則
陸奥
北半における轆轤土師器の導入
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の社会史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開 岩手|青森
374. 垣内 和孝
陸奥
国磐城郡司の系譜
刊行年:2007/08
データ:日本歴史 711 吉川弘文館 研究余録 『郡と集落の古代地域史』 福島
375. 遠藤 基郎
陸奥
国骨寺絵図
刊行年:2008/03
データ:『荘園絵図の史料学とデジタル画像解析の発展的研究』 (林 譲(東京大学史料編纂所)) 荘園絵図研究報告 岩手
376. 樋口 知志 『
陸奥
話記』について
刊行年:2009/09
データ:歴史 113 東北史学会 『前九年・後三年合戦と奥羽藤原氏』 岩手
377. 飯村 均
陸奥
南部における古代鉄生産
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学東北文化研究センター 『北から生まれた中世日本』 福島
378. 菅原 祥夫 城柵終末期前後の
陸奥
南部
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 コメント 福島
379. 古川 一明
陸奥
国城柵の終焉
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 宮城|岩手
380. 田中 広明 板東と
陸奥
の陶硯
刊行年:2011/03
データ:『東国の地域考古学』 六一書房 定着と漂泊-古代・中世 東北