北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[3681-3700]
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3681. 笹田 朋孝 金属器文化の普及
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』
北海道
新聞社 最後の土器文化-擦文文化 『
北海道
における鉄分化の考古学的研究-鉄ならびに鉄器の生産と普及を中心として-』
北海道
3682. 後藤 寿一 札幌市及其附近の遺跡・遺物の二三に就て
刊行年:1937/09
データ:考古学雑誌 27-9 吉川弘文館 『
北海道
先史時代考』2
北海道
3683. 名取 武光 沙流アイヌの熊送りに於ける神々の由来とヌサ
刊行年:1941/02
データ:北方文化研究報告 4
北海道
帝国大学北方文化研究室 『アイヌと考古学』(二)
北海道
3684. 石附 喜三男 湯ノ川遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅰの土師式土器-
北海道
北海道
3685. 宇田川 洋 江別遺跡出土の土器|恵庭遺跡出土の土器|坊主山遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅱの土師式土器-
北海道
北海道
3686. 大場 利夫 西島松B遺跡出土の土器|中島松遺跡出土の土器|寿都遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅱの土師式土器-
北海道
北海道
3687. 齋藤 傑 由良遺跡出土の土器|乙部町遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅰの土師式土器-
北海道
北海道
3688. 齋藤 傑 乙部町遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅱの土師式土器-
北海道
北海道
3689. 野村 崇 岩内遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅰの土師式土器-
北海道
北海道
3690. 藤本 強 トコロチャシ遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅱの土師式土器-
北海道
北海道
3691. 菊池 徹夫 恵山式と江別式.-続縄文文化編年試論
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代文化研究会 『北方考古学の研究』
北海道
3692. 西 幸隆 チャシ構築時における壕の掘進工程について
刊行年:1980/05
データ:『日本城郭大系』 1 新人物往来社 研究ノート 『アイヌのチャシとその世界』
北海道
3693. 萩中 美枝 アイヌ文学に現われるチャシ
刊行年:1980/05
データ:『日本城郭大系』 1 新人物往来社 研究ノート 『アイヌのチャシとその世界』
北海道
3694. 宮塚 義人 チャシ構築に必要な時間
刊行年:1980/05
データ:『日本城郭大系』 1 新人物往来社 研究ノート 『アイヌのチャシとその世界』
北海道
3695. 野村 崇 石剣・石刀
刊行年:1983/08
データ:『縄文文化の研究』 9 雄山閣出版 『
北海道
縄文時代終末期の研究』
北海道
3696. 藤村 久和 河野広道先生のアイヌ文化調査の足跡
刊行年:1984/07
データ:『河野広道博士没後二十年記念論文集』
北海道
出版企画センター 河野広道博士の学風
北海道
3697. 藤本 英夫 河野広道論
刊行年:1984/07
データ:『河野広道博士没後二十年記念論文集』
北海道
出版企画センター 河野広道博士の学風
北海道
3698. 河野 広道 石狩篇|空知・上川篇|宗谷篇|網走・根室篇|十勝篇|日高篇|道外篇|遺物項目篇
刊行年:1984/09
データ:『河野広道ノート』 考古篇5
北海道
出版企画センター 刻印土器|須恵器|蕨手刀|内耳土器|青竜刀形石器
北海道
3699. 宇田川 洋 アイヌ文化の考古学
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社 竪穴住居から平地住居へ 『アイヌ考古学研究序論』
北海道
3700. 天野 哲也 クマの胆考.-クマ送りとの関連で
刊行年:1990/10
データ:古代文化 42-10 古代学協会 『クマ祭りの起源』
北海道