北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[3681-3700]
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3681. 八重樫 忠郎 日本的都市・平泉
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 権力と場
古代
から中世への変革 岩手
3682. 小口 雅史 はじめに|防御性集落の時代背景-文献史学の立場から
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本
古代
防御性集落をめぐって 東北
3683. 菊池 徹夫 青森大会シンポジウム参加記
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本
古代
防御性集落をめぐって 東北
3684. 工藤 雅樹 岩手県の防御性集落
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本
古代
防御性集落をめぐって 岩手
3685. 佐藤 智生 青森県における防御性集落の時代と生業.-その考古学的現状の確認と仮説の検証を中心に
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本
古代
防御性集落をめぐって 青森
3686. 工藤 清泰 環壕集落と擦文土器-蓬田大館遺跡|馬が描かれた土器と南北交流-野尻(4)遺跡∥土器に記された文字の謎-墨書土器と刻書土器
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社
古代
∥コラム 青森
3687. 酒井 昌一郎 菩薩立像|伝吉祥天立像|四天王立像のうち持国天立像及び広目天立像|伝慈覚大師坐像|聖観音菩薩立像|二天立像|二十五菩薩像及び飛天像残欠|毘沙門天立像及び両脇侍像
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 みちのくの
古代
・みちのくの祈り 岩手
3688. 政次 浩 薬師如来坐像及び両脇侍立像|四天王立像のうち持国天立像及び広目天立像|聖観音菩薩立像|如来立像|伝吉祥天立像|八幡三神坐像|熊野三山本地仏像
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 みちのくの
古代
・みちのくの祈り 岩手
3689. 熊木 俊朗 元地式土器に見る文化の接触・融合
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の
古代
世界 稚内市シュプントー遺跡 北海道|北方
3690. 熊谷 公男 「蝦夷」とは何か.-文献史学の立場から
刊行年:2012/11
データ:『骨考古学と蝦夷・隼人』 同成社 文献史学・考古学からみた
古代
蝦夷・隼人 東北
3691. 丸山 浩治 考古学的手法を用いた火山災害研究.-10世紀の巨大噴火と東北地方北部における人間活動
刊行年:2015/
データ:考古学研究 62-2 考古学研究会 『火山灰考古学と
古代
社会-十和田噴火と蝦夷・律令国家』 東北
3692. 丸山 浩治 十和田平安噴火前後の遺跡動態
刊行年:2017/
データ:『日本考古学協会2017年度宮崎大会資料集』 日本考古学協会 『火山灰考古学と
古代
社会-十和田噴火と蝦夷・律令国家』 東北
3693. 喜田 貞吉 東国考.-
古代
東国の地位に就いて 附、総領・太宰・太宰府の事 関東・坂東・山東等の事
刊行年:1921/03
データ:歴史地理 37-3 日本歴史地理学会 東北
3694. 新岡 武彦 緒言|舟越の地名|先史時代の北知床半島|
古代
交通路と北知床半島|北舟越沿革史|結語
刊行年:1941/05
データ:『樺太北知床半島「北舟越」沿革史』 樺太庁交通部土木課 『樺太・北海道の古文化』2 北海道
3695. 今村 明恒
古代
の比内地震、特に埋没家屋中より発見せる一器具によりて推定せらるゝ該地震の年代に就て
刊行年:1943/07
データ:帝国学士院紀事 2-2 十和田a 秋田
3696. 大塚 徳郎
古代
末期の奥羽の社会に対する一考察-地方豪族の動きを中心として|同〔完〕
刊行年:1951/05|09
データ:地域社会研究 1-1|2 東北大地域社会研究会 東北
3697. 渡部 綱次郎 伊東信雄編「新稿日本史」|「能代市史稿」(
古代
-中世)
刊行年:1955/06
データ:秋大史学 6 秋田大学史学会 新刊紹介 秋田
3698. 知里 真志保 語形と意義について|音韻と語法について|
古代
人のこころ|メイ(?)著『北海道蝦夷語地名解』
刊行年:1956/06
データ:『アイヌ語入門-とくに地名研究者のために-』 楡書房 地名研究者のために-地名解釈の新しい立場∥復刻版:北海道出版企画センター(1985/04) アイヌ語
3699. 大橋 良一
古代
秋田の地理的環境.-秋田河と秋田浦・地盤の隆起と火山灰の堆積・砂丘と水郷の生活
刊行年:1960/07
データ:秋田考古学 15 秋田考古学協会 秋田
3700. 新野 直吉 志田諄一氏『
古代
における北陸研究の諸問題』(本誌四十六号)-特に第三項
刊行年:1961/01
データ:日本上古史研究 5-1 日本上古史研究会 論文評 阿倍比羅夫 東北