北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[3741-3760]
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3741. 前田 潮 西シベリア南部における青銅器時代諸文化の接触問題.-М.Ф.コサリェフ氏「
古代
の西シベリア」を中心として
刊行年:1987/03?
データ:北方科学調査報告-北方圏の自然と文化の研究 8 筑波大 北方
3742. 梶田 博昭 よみがえる
古代
史のロマン.-ユーラシア大陸の東偏に営まれた遠古のストーン・ストーリー。
刊行年:1987/12
データ:河川レビュー 62 黒曜石 北海道|北方
3743. 加藤 晋平 東北アジアの自然と人類史(東北アジアの自然|東北アジアへの人類の拡大|シベリア、極東の原始・
古代
文化)
刊行年:1989/09
データ:『民族の世界史』 3 山川出版社 多様なる民族文化 北方
3744. 光井 文行 岩手県にみられる
古代
の北海道系土器について.-頚部に段をもつ甕形土器を中心に
刊行年:1990/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 10 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 岩手
3745. 福田 友之 津軽半島今津遺跡の鬲状三足土器.-「江南文化和
古代
的日本」に関連して
刊行年:1991/03
データ:青森県考古学 6 青森県考古学会 青森
3746. 自然・原始・
古代
・中世部会(新谷 雄蔵|福田 友之|小口 雅史) 観音林遺跡出土の「石帯」について
刊行年:1991/09/01
データ:広報ごしょがわら 742 市史編さんだより(2) 青森
3747. 工藤 雅樹 須藤隆・今泉隆雄・坪井清足編『新版
古代
の日本 第九巻 東北・北海道』
刊行年:1993/09
データ:歴史 81 東北史学会 書評 東北|北海道
3748. 真保 昌弘
古代
陸奥国初期寺院建立の諸段階.-素弁、単弁、複弁系鐙瓦の分布とその歴史的意義
刊行年:1995/02
データ:『王朝の考古学』 雄山閣出版 東北
3749. 渡邊 泰伸 瓦生産の諸段階.-
古代
東北地方における第二段階の瓦生産(多賀城創建期)
刊行年:1995/02
データ:『王朝の考古学』 雄山閣出版 宮城
3750. 李 成市
古代
東北アジア諸民族の動向と対日本交易.-穢・高句麗・渤海を中心に
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの記録』 北海道・東北史研究会 東北|北方
3751. 渡部 育子
古代
帝国辺境政策の差異.-日本律令国家辺境政策とローマ帝国属州支配の比較研究序論
刊行年:1997/03
データ:秋田大学総合基礎教育研究紀要 4 「比較文明論」の意義(講義概要) 東北
3752. 本堂 寿一 北日本
古代
防御性集落の調査成果と課題.-いわゆる蝦夷館の実態とその系譜について
刊行年:1997/03
データ:北上市立博物館研究報告 11 北上市立博物館 東北
3753. 工藤 雅樹 福島のあけぼの(石器時代の福島|ヤマト勢力との出会い)|
古代
国家と福島(律令国家と福島|王朝国家と福島)
刊行年:1997/04
データ:『福島県の歴史』 山川出版社 福島
3754. ネリー・ナウマン∥檜枝 陽一郎訳 久米歌と久米-日本
古代
史の問題によせて(久米歌)
刊行年:1997/06
データ:『久米歌と久米』 言叢社 愛瀰詩 東北
3755. 三辻 利一 統計学の手法による
古代
・中世土器の産地問題に関する研究(第三報).-東北地方の大規模窯群の相互識別
刊行年:1998/03
データ:情報考古学 3-2 日本情報考古学会 五所川原窯跡|瀬谷子|右馬之丞 東北
3756. 榎村 寛之 北のまほろば 多賀城|謎の城柵 払田柵|秋田城と
古代
出羽国|多賀城から照射した斎宮
刊行年:1998/04
データ:『みちのくのみやび』 斎宮歴史博物館 秋田
3757. 茨木 光裕 遺跡分布からみた
古代
交通路の復元的一考察.-最上郡南半部を中心として
刊行年:1998/05
データ:さあべい 15 さあべい同人会 山形
3758. 渡邉 一雄 陸奥国最南端の郡寺-菊多郡家比定の郡遺跡|
古代
磐城の豪族-磐城臣と延喜式内社
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』 郷土出版社 奈良・平安時代 福島
3759. 小口 雅史 防御性集落の時代をどうみるか.-南からの力・北からの力
古代
文献史学の側からの試論
刊行年:1999/07
データ:『北の内海世界-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社 青森
3760. 加藤 稔 私の
古代
出羽国府遷移論.-佐藤禎宏氏「出羽国井口国府と高敞国府」に応える
刊行年:2000/03
データ:羽陽文化 144 山形県文化財保護協会 山形