北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 小口 雅史 津軽海峡を挟む
古代
北方世界の実態
刊行年:2011/10
データ:『海峡と
古代
蝦夷』 高志書院 総論 東北|北海道
382. 齋藤 淳
古代
北奥・北海道の地域間交流
刊行年:2011/10
データ:『海峡と
古代
蝦夷』 高志書院 海峡以南の世界と北海道 青森|北海道
383. 瀬川 拓郎
古代
北海道の民族的世界と阿倍比羅夫遠征
刊行年:2011/10
データ:『海峡と
古代
蝦夷』 高志書院 海峡以北の世界と東北北部 北海道|青森
384. 八木 光則
古代
北日本における移住・移民
刊行年:2011/10
データ:『海峡と
古代
蝦夷』 高志書院 海峡以南の世界と北海道 東北
385. 山田 安彦 はしがき|
古代
東北フロンティアの歴史地理学的意義|
古代
東北のフロンティアにおける地域形成
刊行年:1976/04
データ:『
古代
東北のフロンティア』 古今書院 -|序章|結章 東北
386. 永岡 治
古代
東国通史-あづま・みちのく在地政権の盛衰|東国
古代
史年表
刊行年:1987/04
データ:『
古代
史を歩く』 5 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 東北
387. 小嶋 芳孝
古代
能登と辺境
刊行年:2005/03
データ:『
古代
の越後と佐渡』 高志書院 越後・佐渡国と北方世界 移配|柵戸 東北
388. 高橋 富雄
古代
国家と辺境
刊行年:1962/08
データ:『岩波講座日本歴史』 3 岩波書店 東北
389. 三浦 康司 東日本の地名について|同(Ⅱ)
刊行年:1978/05|11
データ:
古代
文化を考える 1|2 東アジアの
古代
文化を考える会同人誌分科会 アイヌ語
390. 川端 章夫 日本民族成立の歴史(1)-縄文時代の諸族|同(3)-天孫降臨
刊行年:1978/05|1979/05
データ:
古代
文化を考える 1|3 東アジアの
古代
文化を考える会同人誌分科会 アイヌ語
391. 熊谷 公男 蝦夷と王宮と王権と.-蝦夷の服属儀礼からみた倭王権の性格
刊行年:1997/11
データ:奈良
古代
史論集 3 『
古代
における北方交流史の研究』 東北
392. 伊藤 武士 出羽における10・11世紀の土器様相
刊行年:1997/11
データ:北陸
古代
土器研究 7 北陸
古代
土器研究会 東北
393. 井上 雅孝 陸奥における10・11世紀の土器様相
刊行年:1997/11
データ:北陸
古代
土器研究 7 北陸
古代
土器研究会 東北
394. 熊田 亮介 胡桃館遺跡と蝦夷社会
刊行年:2005/11
データ:東アジアの
古代
文化 125 大和書房 秋田
395. 三浦 圭介 平安後期の北奥世界.-林ノ前遺跡・新田(Ⅰ)遺跡の意義
刊行年:2005/11
データ:東アジアの
古代
文化 125 大和書房 青森
396. 新野 直吉|門脇 禎二
古代
東北と越と出雲.-日本海文化と「地域国家」
刊行年:1985/04
データ:東アジアの
古代
文化 43 大和書房 東北
397. 桑原 滋郎 [律令国家の点と線]東と西のまもり
刊行年:1989/01
データ:『
古代
史復元』 8 講談社 東北
398. 熊田 亮介 蝦狄と北の城柵
刊行年:1996/07
データ:『
古代
王権と交流』 3 名著出版 『
古代
における北方交流史の研究』|『
古代
国家と東北』 東北
399. 高橋 富雄 福島県の巻(その一)|宮城県の巻|岩手県の巻|福島県の巻(その二)|山形県の巻|秋田県の巻|青森県の巻|福島県の巻(その三)
刊行年:1996/10
データ:『
古代
語の東北学』
古代
蝦夷を考える 東北
400. 松尾 光 -
刊行年:1997/06
データ:『
古代
の王朝と人物』 笠間書院
古代
史散策 -