北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
491件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 上横手 雅敬(報告)∥戸田 芳実|吉田 晶|高田 實
平安
時代の内乱と武士団
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 5 学生社 検非違使|坂東とみちのく 東北
382. 佐久間 豊 奈良・
平安
期土器の形式学的分析.-岩手県猫谷地遺跡出土土器の分析を通して
刊行年:1978/09
データ:考古学研究 25-2 考古学研究会(岡山) 岩手
383. 阿部 明彦 庄内平野における
平安
時代の土器.-山形県余目町上台遺跡の竪穴住居跡と出土土器について
刊行年:1979/08
データ:庄内考古学 16 庄内考古学研究会 研究ノート 山形
384. 佐藤 昭夫 奈良・
平安
時代の東北∥黒石寺|成島毘沙門堂|藤里毘沙門堂|双林寺|宝積院|天台寺|陸奥国分寺
刊行年:1980/01
データ:『日本古寺美術全集』 16 集英社 -∥図版解説 彫刻 岩手
385. 石井 浩幸
平安
期における住居の廃絶とその要因.-大江町橋上遺跡15号住居跡を例に
刊行年:1986/09
データ:西村山地域史の研究 4 西村山地域史研究会 山形
386. 水戸 弘美 土器に墨書する意味を探る.-山形県における奈良・
平安
時代の墨書土器出土状況集成
刊行年:1998/05
データ:さあべい 15 さあべい同人会 資料集成∥→山形県地域史研究27 山形
387. 伊藤 武士 漆紙が語る秋田の昔.-
平安
時代の「城」跡から死亡帳など次々発掘
刊行年:1998/11/11
データ:日本経済新聞 死亡人帳 秋田
388. 赤石 和幸 十和田火山, 毛馬内火砕流に伴う火山泥流堆積物中から
平安
時代の埋没家屋の発見
刊行年:1999/12
データ:地質学雑誌 105-12 日本地質学会 口絵 十和田a 秋田
389. 田中 惠 奥六郡周辺の神仏像 阿弥陀如来坐像阿弥陀如来坐像(内仏)(遠野市・善明寺).-
平安
中期の表現も
刊行年:2000/07/21
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産775 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
390. 木村 高 津軽地方における
平安
時代の住居跡.-附属する掘立柱建物と外周溝の機能について
刊行年:2000/08
データ:考古学ジャーナル 462 ニュー・サイエンス社 青森
391. 北林 八洲晴
平安
時代の竪穴式住居跡|焼成ピット・土坑・焼土状遺構|円形周溝について|まとめ
刊行年:2001/03
データ:『新町野遺跡発掘調査報告書』青森市埋蔵文化財調査報告書第54集-1 Ⅱ 青森市教育委員会 青森
392. 破石 澄元 平泉文化1 ●中尊寺 ●金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅.-
平安
後期の説話画
刊行年:2001/09
データ:『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手日報社 岩手
393. 高桑 弘美 土器に墨書する意味を探る(その2).-山形県における奈良・
平安
時代井戸跡出土墨書土器集成
刊行年:2002/02
データ:山形県地域史研究 27 山形県地域史研究協議会 第二十七回研究大会・第一分科会報告∥←さあべい15 山形
394. 赤沼 英男 鉄関連遺物の組成からみた
平安
期の安田(2)遺跡における鉄・鉄器生産活動
刊行年:2002/03
データ:『安田(2)遺跡Ⅲ-東北縦貫自動車道八戸線(青森~八戸)建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 青森
395. 阿部 明彦 平野山古窯跡群第14地点1・2号窯跡出土の須恵器.-出羽南半における
平安
前期前半の基準資料
刊行年:2003/07
データ:山形考古 7-3 山形考古学会 山形
396. 冨島 義幸
平安
時代後期における浄土のイメージと建築造形.-平泉無量光院・毛越寺を中心に
刊行年:2004/03
データ:平泉文化研究年報 4 岩手県教育委員会 岩手
397. 鈴木 靖民
平安
期日本最北端の律令的祭祀と集落拠点.-青森市新田(1)遺跡をめぐって
刊行年:2004/04
データ:国学院大学日本文化研究所報 41-2 国学院大学日本文化研究所 『日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト』 青森
398. 鈴木 靖民
平安
後期・北奥の祭祀・交易・経営拠点と交流.-青森市新田(1)遺跡の歴史的意義
刊行年:2004/11
データ:東アジアの古代文化 121 大和書房 『日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト』 青森
399. 玉田 芳英 中央・地方で進む七世紀の遺跡の調査。明らかになる
平安
後期の東北地方のようす 古代の最新情報
刊行年:2005/07
データ:『発掘された日本列島2005-新発見考古速報』 朝日新聞社 2005発掘調査最新情報-調査でわかった日本のあゆみ 防御性集落 青森|秋田
400. 栗村 知弘 東と西の文化融合地域-森ヶ沢遺跡・長根遺跡|
平安
時代の遺跡と石帯-表館遺跡
刊行年:2005/11
データ:『図説上北・下北の歴史』 郷土出版社 古代 青森