北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3948件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 東北
歴史
資料館編 初期の古墳|展開期の古墳|後期の古墳|終末期の古墳|集落と生活
刊行年:1977/07
データ:『東北の古墳』 東北
歴史
資料館 東北
382. 元木 泰雄
歴史
への登場(義経の周辺-生誕と成長〈奧州下向〉)|挙兵と没落(流浪の旅路〈平泉の落日〉)
刊行年:2007/02
データ:『源義経』 吉川弘文館 岩手
383. 佐藤 哲郎 倉、庫、蔵の
歴史
と角館のクラ造り
刊行年:1990/04
データ:北方風土 20 秋田文化出版社 秋田
384. 菊地 誠太郎 庶民の仏教、観音信仰の
歴史
的変遷について
刊行年:1993/10
データ:北方風土 27 イズミ印刷出版 百家風発 東北
385. 柳澤 弘志 墳墓遺跡から見た鹿角の
歴史
的位置(蝦夷私論)
刊行年:2004/09
データ:北羽歴研 史論集 5 北羽
歴史
研究会 アイヌ語地名|終末期古墳 秋田
386. 武廣 亮平 日本古代の「夷狄」支配と「蝦夷」.-その儀礼と身分
刊行年:1996/10
データ:
歴史
学研究 690 青木書店 律令国家と「民族」 今泉批判 『古代における北方交流史の研究』 東北
387. 川尻 秋生 古代東国の外洋交通
刊行年:1997/10
データ:
歴史
学研究 703 青木書店 在地首長による外洋交通|和市 『古代東国史の基礎的研究』 東北
388. 小野澤 眞 立石寺.-庶民から崇敬された霊山
刊行年:2003/07
データ:別冊
歴史
読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-2平安時代 山形
389. 高柳 さつき 中尊寺.-奥州藤原氏の栄華を伝える
刊行年:2003/07
データ:別冊
歴史
読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-2平安時代 岩手
390. 高橋 暁樹 多賀城市東北
歴史
博物館で開催された 古代、北方世界に生きた人びと.-その交易と交流
刊行年:2009/07
データ:北方風土 58 イズミヤ出版
歴史
民俗論編 東北
391. 東北史学会(末永 正夫∥庄司 吉之助|大竹 正三郎加筆) 農業の始まり(稲作がはじまつた|新しい朝)|古代と中世との斗い(東北平定|文化のはなひらく)
刊行年:1951/10
データ:『福島県の
歴史
』 東北出版 東北
392. 東北史学会(長井 政太郎∥工藤 定雄|永沼 桂美共力) 出羽国のあゆみ(大昔の出羽国〈出羽文化のめばえ|昔の交通|宗教文化〉)
刊行年:1952/05
データ:『山形県の
歴史
』 東北出版 山形
393. 東北史学会(加藤 孝|佐々木 慶一|小林 清治|池田 哲郎分担執筆∥伊東 信雄|小松 郁雄|西川 瑞國校閲) 大昔の生活(農業と金属使用のはじまり|古墳時代の文化)|東北地方の開発(陸奥国府の設置|蝦夷地の経営)
刊行年:1953/04
データ:『宮城県の
歴史
』 東北出版 宮城
394. 東北史学会(成田 末五郎) 国名、県名はどうして起つたか|青森県から発掘される土器や石器でどんなことが考えられるか|東北の蝦夷とはどんなものであつたか
刊行年:1953/07
データ:『青森県の
歴史
』 東北出版 青森
395. 東北史学会(半田 市太郎|清水 通良∥今村 義孝校閲) 大昔の生活(新しい生活)|古代の生活(出羽国の開発|農民の生活|地方豪族の成長)
刊行年:1953/09
データ:『秋田県の
歴史
』 東北出版 秋田
396. 工藤 雅樹 奈良時代に於ける陸奥国国府系瓦の展開
刊行年:1968/07
データ:『日本
歴史
考古学論叢』 2 雄山閣出版 福島|宮城
397. 岩口 和正 日本古代身分制についての覚書(1)~(3)
刊行年:1982/08|09|1983/06
データ:
歴史
の理論と教育 54|55|58 名古屋
歴史
科学研究会 蝦夷俘囚 東北
398. 熊田 亮介 「京より一千三百二十五里」.-古代の「遠近」をめぐって
刊行年:1985/11
データ:新潟県
歴史
教育論考 5 新潟県
歴史
教育研究会 東北
399. 若月 義小 古代北方史研究の課題.-東北アジア史における日本古代国家の位置をめぐって
刊行年:1987/09
データ:新しい
歴史
学のために 188 京都民科
歴史
部会 東北|北方
400. 木村 英祐 古代東北における「城柵」.-城柵遺跡の類型とその変質をめぐって
刊行年:1988/02
データ:新潟県
歴史
教育論考 7 新潟県
歴史
教育研究会 東北