北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
635件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 学習院大学年代測定室 14C年代測定(学習院大学放射性炭素年代測定結果報告書)
刊行年:1988/03
データ:『一般国道7号八竜能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書』 Ⅰ 秋田県教育委員会 自然
科学
的分析 秋田
382. パリノ・サーヴェイ株式会社 テフラ分析|花粉分析|炭化材同定
刊行年:1988/03
データ:『一般国道7号八竜能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書』 Ⅰ 秋田県教育委員会 自然
科学
的分析 秋田
383. 今泉 隆雄 城柵の官制について
刊行年:1988/03
データ:『北日本中世史の総合的研究』 東北大学文学部 東北
384. 工藤 雅樹 蝦夷社会における交易について.-とくに擦文社会と東北蝦夷との関係
刊行年:1988/03
データ:『北日本中世史の総合的研究』 東北大学文学部 東北
385. 大澤 正己 田久保下遺跡の古墳時代に属する鉄製品の金属学的調査
刊行年:1992/03
データ:『秋田ふるさと村(仮称)建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ー富ヶ沢A・B・C窯跡 田久保下遺跡 富ヶ沢1号~4号塚』 第二分冊 秋田県教育委員会 考察(自然
科学
的分析調査) 秋田
386. 大澤 正己 田久保下遺跡の古墳時代に属する鉄製品の金属学的調査
刊行年:1992/03
データ:『秋田ふるさと村(仮称)建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ー富ヶ沢A・B・C窯跡 田久保下遺跡 富ヶ沢1号~4号塚』 第二分冊 秋田県教育委員会 考察(自然
科学
的分析調査) 秋田
387. パリノ・サーヴェイ株式会社 火山灰分析・材同定調査
刊行年:1992/03
データ:『秋田ふるさと村(仮称)建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ー富ヶ沢A・B・C窯跡 田久保下遺跡 富ヶ沢1号~4号塚』 第二分冊 秋田県教育委員会 考察(自然
科学
的分析調査) 秋田
388. パリノ・サーヴェイ株式会社 火山灰分析・材同定調査
刊行年:1992/03
データ:『秋田ふるさと村(仮称)建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ー富ヶ沢A・B・C窯跡 田久保下遺跡 富ヶ沢1号~4号塚』 第二分冊 秋田県教育委員会 考察(自然
科学
的分析調査) 秋田
389. 三辻 利一 須恵器の理化学的調査
刊行年:1992/03
データ:『秋田ふるさと村(仮称)建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ー富ヶ沢A・B・C窯跡 田久保下遺跡 富ヶ沢1号~4号塚』 第二分冊 秋田県教育委員会 考察(自然
科学
的分析調査) 秋田
390. 三辻 利一 須恵器の理化学的調査
刊行年:1992/03
データ:『秋田ふるさと村(仮称)建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ー富ヶ沢A・B・C窯跡 田久保下遺跡 富ヶ沢1号~4号塚』 第二分冊 秋田県教育委員会 考察(自然
科学
的分析調査) 秋田
391. 小林 昌二 -
刊行年:1995/02
データ:『古代国家における北疆支配の特質』 新潟大学人文学部 平成6年度
科学
研究費補助金(一般研究B)研究成果報告書(研究代表者:小林 昌二) 新潟
392. 大林 太良 北方文化と日本文化|人の一生における北方とのつながり
刊行年:1996/08
データ:『北方文化と日本列島』 クバプロ 総合講演|文学と社会から 北海道|北方
393. 工藤 雅樹(研究代表者) -
刊行年:1997/04
データ:『東北北部におけるいわゆる蝦夷館の研究』 (工藤 雅樹(福島大学)) 東北
394. 小嶋 芳孝 北海道における女真系遺物の検討
刊行年:2000/03
データ:『渤海との交流を示す考古資料の材質分析的研究』 北海道
395. 石田 肇|松村 博文 人体所見
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 85 国立歴史民俗博物館 自然
科学
的分析 人種
396. パレオラボ 花粉・珪藻化石・植物珪酸体分析
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 85 国立歴史民俗博物館 自然
科学
的分析 北海道
397. 早川 由紀夫(研究代表) -
刊行年:2003/03
データ:『古記録・古文書と噴火堆積物の照合による日本火山の噴火史研究』 群馬大学教育学部 平成12年度~平成14年度
科学
研究費補助金基盤研究(B)(1)研究成果報告書 -
398. 亀田 修一 陸奥の渡来人(予察)
刊行年:2003/03
データ:『古墳時代東国における渡来系文化の受容と展開』 専修大学文学部 東北
399. 高橋 誠明 宮城県における古墳時代中期の渡来系文化について
刊行年:2003/03
データ:『古墳時代東国における渡来系文化の受容と展開』 専修大学文学部 宮城
400. 樋口 知志 『陸奥話記』諸本冒頭集成
刊行年:2004/06
データ:『前九年・後三年合戦期、奥羽の政治権力および政治過程の研究』 岩手