北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[3801-3820]
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3801. 臼杵 勲 アムール河口部のテバフ文化土器.-デリューギン氏論文へのコメントとして
刊行年:1999/03
データ:物質文化 66 物質文化研究会 北方
3802. V. デリューギン アムール河口部におけるオホーツク文化併行土器の分類・編年
刊行年:1999/03
データ:物質文化 66 物質文化研究会 北方
3803. 山浦 清 漁撈具から見た弥生文化と恵山文化
刊行年:1999/03
データ:物質文化 66 物質文化研究会 北海道
3804. 大竹 憲治 薄磯貝塚出土弥生中期の牙鏃寸考
刊行年:1999/09
データ:いわき地方史研究 36 いわき地方史研究会 福島
3805. 大竹 憲治 福島県におけるハート形透かし文金属製品小考.-いわゆる猪目意匠の形態と系譜
刊行年:1999/09
データ:いわき地方史研究 36 いわき地方史研究会 福島
3806. 菅原 文也 平安時代の竪穴住居内に見る貯蔵穴について.-いわき市所在上ノ内遺跡を例として
刊行年:1999/09
データ:いわき地方史研究 36 いわき地方史研究会 福島
3807. 水澤 幸一 瓦器、その城館的なるもの.-北東日本の事例から
刊行年:1999/12
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 9 帝京大学山梨文化財研究所 東北
3808. 高瀬 克範 東北地方弥生時代前・中期の集落
刊行年:2000/01
データ:物質文化 68 物質文化研究会 東北
3809. 工藤 清泰 耳と音.-耳皿と錫杖の考察
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学
研究室OB会 青森
3810. 千代 肇 古墳文化の北方伝播と後期続縄文文化南進の問題.-蝦夷土師器文化形成の試論
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学
研究室OB会 北海道
3811. 羽柴 直人 青森県内のロクロ使用土師器長胴甕について
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学
研究室OB会 青森
3812. 福田 友之 津軽海峡とサメの歯.-本州北辺地域出土のサメの歯をめぐって
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学
研究室OB会 青森
3813. 松本 建速 石器から見る弘前市砂沢遺跡につながる世界
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学
研究室OB会 青森
3814. 矢島 敬之 津軽・砂沢式直後土器雑考
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学
研究室OB会 青森
3815. 渡辺 誠 東北古代の木地椀について
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部
考古学
研究室OB会 東北
3816. 熊木 俊朗 下田ノ沢式土器の再検討.-縄文時代前半期の北海道東部における土器型式の動態
刊行年:2000/04
データ:物質文化 69 物質文化研究会 北海道
3817. 上 奈穂美 オホーツク文化の動物儀礼
刊行年:2001/03
データ:物質文化 70 物質文化研究会 北海道
3818. 松本 建速 五所川原産須恵器の胎土分析
刊行年:2001/08
データ:物質文化 71 物質文化研究会 青森
3819. 安斎 正人 「神子柴・長者久保文化」の大陸渡来説批判.-伝播系統論から形成過程論へ
刊行年:2002/01
データ:物質文化 72 物質文化研究会 東北
3820. 八木 光則 徳丹城・胆沢城と蝦夷政策
刊行年:2002/11
データ:古代文化 54-11 古代学協会 岩手