北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[3821-3840]
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3821. 名取 武光 アイヌの矢毒「アイコルチュップ」
刊行年:1939/07
データ:ドルメン 5-6 岡書院 アカエイ 『アイヌと考古学』(一)
北海道
3822. 新岡 武彦 樺太先史時代遺跡保存の一考察
刊行年:1939/11/08|09
データ:樺太日日新聞 土城 『樺太・
北海道
の古文化』2 北方
3823. 稲生 典太郎 オホーツク土器研究の展開
刊行年:1939/12
データ:人類学雑誌 54-12 東京人類学会 『北方文化の考古土俗学』
北海道
3824. 新岡 武彦 邦領樺太西海岸北部の遺跡調査概報
刊行年:1940/08
データ:人類学雑誌 55-8 東京人類学会 『樺太・
北海道
の古文化』1 北方
3825. 室賀 信夫 蝦夷地.-その地理学史的意味
刊行年:1941/04
データ:『紀元二千六百年記念史学論文集』 内外出版印刷
北海道
3826. 式場 隆三郎 アイヌ書誌
刊行年:1942/03
データ:工芸 107 『アイヌ史資料集』補巻 辞典・書誌編
北海道
3827. 馬場 脩 日本北端地域のアイヌと煙草
刊行年:1942/11
データ:古代文化 13-11 日本古代文化学会 『樺太・千島考古・民族誌』1
北海道
3828. 米村 喜男衛 北方日本の古代文化(1)~(5・完)
刊行年:1942/12-1943/04
データ:古代文化 13-12|14-1~4 日本古代文化学会 最寄貝塚|チャシ|オホーツク文化|蕨手刀
北海道
3829. 名取 武光 アイヌの熊祭
刊行年:1945/12
データ:『噴火湾アイヌの捕鯨』 北方文化出版社 現代のエスプリ60(1972/07)
北海道
3830. 河野 広道 日本歴史の観方
刊行年:1946/07
データ:リベルタ 1-1 『続北方文化論』河野広道著作集Ⅱ
北海道
3831. 朝枝 文裕 手宮古代文字の発見|日本原住民|手宮古代文字についての学説|手宮古代文字の原形|手宮古代文字の読み|手宮古代文字の意義|手宮古代文字の年代|手宮古代文字洞窟の原形
刊行年:1948/07
データ:『手宮之古代文字』 手宮古代文字保存会(発行)|千代田書院(代行)
北海道
3832. 金田一 京助 蝦夷即アイヌの論
刊行年:1948/07
データ:民族学研究 13-1 彰考書院 『金田一京助全集』12アイヌ文化・民俗学
北海道
3833. 名取 武光 遼時代の素焼土器.-モヨロ第十一号竪穴出土
刊行年:1948/11
データ:『モヨロ遺跡と考古学-私たちの研究』 札幌講談社 『アイヌと考古学』(二)
北海道
3834. 八幡 一郎 世界史の一つの謎.-アイヌの文化
刊行年:1949/07
データ:国立博物館ニュース 26 『八幡一郎著作集』3弥生文化研究
北海道
3835. 米村 喜男衛 網走市立郷土博物館|網走の遺跡|モヨロ貝塚|大曲洞窟の遺跡
刊行年:1951/01
データ:『網走の遺跡』 網走郷土博物館 『北方郷土・民族誌』3
北海道
3836. 和田 文治郎 久種湖畔のチャシ
刊行年:1951/08/09-14
データ:日刊宗谷 沼の沢チャシ 『千島・樺太の文化誌』
北海道
3837. 八幡 一郎 日本古代文化とアイヌ文化
刊行年:1951/10
データ:MUSEUM 7 美術出版社 『八幡一郎著作集』3弥生文化研究
北海道
3838. 知里 真志保 アイヌの呪法と呪文
刊行年:1951/12
データ:『アイヌの話』 観光社
北海道
3839. 石田 英一郎 沙流アイヌ共同調査報告について
刊行年:1952/03
データ:季刊民族学研究 16-3・4 日本民族学協会
北海道
3840. 泉 靖一 沙流アイヌの地緑集団におけるIWOR
刊行年:1952/03
データ:季刊民族学研究 16-3・4 日本民族学協会
北海道