北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[3821-3840]
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3821. 中村 齋|中田 幹雄|森田 知忠|赤松 守雄|山田 悟郎 樽前降下火山灰Ta-b層下から出土した古銭の年代
刊行年:1973/03
データ:北海道開拓記念館調査報告 4 北海道開拓記念館 学会報告は「
日本
第四紀学会講演要旨集2」 北海道
3822. 月光 善弘 一山寺院の研究.-東北地方を中心として
刊行年:1974/06
データ:宗教研究 47-4
日本
宗教学会 『東北の一山組織の研究』 東北
3823. 井門 寛 方位.-
日本
人と中国人の考え方
刊行年:1974/07
データ:歴史読本 19-8 新人物往来社 東西中心型 東北
3824. 高橋 富雄 「偉大なる東部」の論理
刊行年:1974/07
データ:歴史読本 19-8 新人物往来社 特集史論/東国論 東北
3825. 水野 祐 東西
日本
人の血液型考
刊行年:1974/07
データ:歴史読本 19-8 新人物往来社 奥州藤原氏 人種
3826. 工藤 雅樹 多賀城について.-その概要と発掘調査の結果
刊行年:1974/12
データ:歴史と地理 231 山川出版社 歴史の焦点 宮城
3827. 三木 紀人 「古事談」その他の藤原実方
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 国内の旅-流離の旅 東北
3828. 高橋 富雄 坂上田村麻呂と古代の軍組織
刊行年:1976/03
データ:歴史読本 21-4 新人物往来社 東北
3829. 橘 善光 下北半島の先史文化
刊行年:1976/12
データ:えとのす 7 新
日本
教育図書 『下北の古代文化』 青森
3830. 庄司 浩 古代史の辺境と前九年・後三年の役の歴史的性格|前九年の役|後三年の役|両役と恩賞問題|前九年・後三年の名称|「前九年の役」の史料|「後三年の役」の史料|『貞和本』絵巻の錯簡
刊行年:1977/10
データ:『辺境の争乱』 教育社 岩手|秋田
3831. 新谷 行 サケヘにみる人間とカムイとの交流.-アイヌの神話と神歌
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と歌謡 北海道
3832. 藤村 久和編 アイヌ民族の神話と儀礼について
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と祭祀 北海道
3833. 司東 真雄 密教寺院の地方流入初期考.-特に陸奥国について
刊行年:1978/03
データ:密教学研究 10
日本
密教学会 『岩手の歴史論集』1古代文化 東北
3834. 名児耶 明 平安 藤原朝隆 中尊寺建立供養願文(模本) 南北朝 北畠顕家 中尊寺建立供養願文(模本)
刊行年:1978/12
データ:『平安 藤原朝隆 中尊寺建立供養願文(模本) 南北朝 北畠顕家 中尊寺建立供養願文(模本)』 二玄社 (解説) 岩手
3835. 藤本 強 はじめに|北海道の自然と文化|考古学を通してみた北海道の歴史(先縄文文化|縄文文化|続縄文文化|擦文文化|オホーツク文化|内耳土器・チャシの時代)|北海道の西・東(北海道の西東|縄文文化の西東|続縄文文化の西東|擦文文化とオホーツク文化)|北海道を彩る諸文化(北からの狩人?-細石刃グループ|大陸起源のやじり|暖かい気候と筒形の土器|集団墓地の成立|東北への進出|大集落と小集落-擦文文化の集落|アジアのヴァイキング-オホーツク文化|ヴァイキングの土着の一例-トビニタイ文化|ミッシング・リンク解明の鍵-チャシ)|北海道の考古学の歩み
刊行年:1979/04
データ:『北辺の遺跡』 教育社 北海道
3836. 皆川 完一 羊蹄山という山の名
刊行年:1979/05
データ:歴史百科 5 新人物往来社 地名ずいひつ 北海道
3837. 牧野 隆信 北前船前史(原始・古代の
日本
海)
刊行年:1979/10
データ:『北前船の時代-近世以後の
日本
海海運史』 教育社 東北|北海道
3838. 小和田 哲男 古代の城柵(大化前代の城|律令制下の城|都城制と羅城)
刊行年:1979/11
データ:『城と城下町』 教育社 東北
3839. 篠原 昭二 将門記・陸奥話記
刊行年:1979/11
データ:別冊国文学 特大号 学燈社 東北
3840. 川副 武胤 続四方国考二題
刊行年:1980/04
データ:弘前大学国史研究 70 弘前大学国史研究会 道奥 『
日本
古典の研究』 東北