北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[3821-3840]
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3821. 柳澤 和明 嵯峨朝の多賀城
刊行年:2002/11
データ:古代文化 54-11 古代学協会 宮城
3822. 松本 建速 蝦夷と蕨手刀
刊行年:2003/05
データ:物質文化 75 物質文化研究会 東北
3823. 岩井 顕彦 東北南部・関東北部の弥生時代中・後期墓制の変遷
刊行年:2003/11
データ:物質文化 76 物質文化研究会 福島
3824. 富田 惠子 礼文島における銛頭の変遷.-銛頭からみた初期オホーツク文化の研究
刊行年:2004/05
データ:物質文化 77 物質文化研究会 北海道
3825. 大村 裕 稲生典太郎先生が山内清男と出会った頃.-1930年代の日本先史
考古学
界の一断面
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会・中央大学
考古学
研究会
考古学
論集 ミネルヴァ論争|縄文=アイヌ説 人種
3826. 増田 隆一 古代DNA分析から見る北方文化の起源と変遷
刊行年:2004/12
データ:歴史読本 49-12 新人物往来社 中世
考古学
の最先端をゆく(12) 北方
3827. 天野 哲也 「オホーツク文化研究はどのように深められてきたか」
刊行年:2005/07
データ:北海道大学総合博物館ニュース 11 北海道大学総合博物館
考古学
ミュージアム・ラボ展示のねらい 北海道
3828. 齋藤 瑞穂 東北北部における弥生時代の海岸遺跡
刊行年:2005/10
データ:物質文化 79 物質文化研究会 東北
3829. 榊田 朋広 トビニタイ式土器における文様構成の系統と変遷
刊行年:2006/08
データ:物質文化 81 物質文化研究会 北海道
3830. 東北中世
考古学
会編 -
刊行年:2006/10
データ:『中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】』 高志書院 東北
3831. 種石 悠 東北地方における原史・古代の土錘について
刊行年:2007/05
データ:物質文化 83 物質文化研究会 東北
3832. 榊田 朋広 異系統土器論からみたトビニタイ式土器と擦文土器の型式間交渉と動態
刊行年:2007/10
データ:物質文化 84 物質文化研究会 北海道
3833. 熊木 俊朗 中世のサハリン
刊行年:2008/02
データ:アジア遊学 107 勉誠出版 ベロカーメンナヤ遺跡 北方
3834. 清水 信行 シニェリニコヴォⅠ山城の発見と調査|チェルニャチノ5墓地遺跡の発見|クラスキノ土城の発見と調査
刊行年:2008/02
データ:アジア遊学 107 勉誠出版 遺跡紹介 北方
3835. 菅原 祥夫 陸奥南部の様相.-国造制施行範囲とその西外縁部
刊行年:2008/04
データ:『古代社会と地域間交流-土師器からみた関東と東北の様相-』 国士舘大学 福島
3836. 丸吉 繁一 山形県の遺跡にみられる地震痕跡について
刊行年:2011/06
データ:古代学研究 190 古代学研究会 山形
3837. 木村 英明|齋藤 傑 奥尻島青苗貝塚出土の浅鉢の底について
刊行年:1959/07
データ:黒耀石 7 北海道青年
考古学
協議会 資料 線刻記号 北海道
3838. 河野 広道 鑷子
刊行年:1959/12
データ:ウタリ 2-15 北海道学芸大学
考古学
研究会 恵庭古墳群 北海道
3839. 畠山 三郎太 網走湖岸の宗仁式土器片
刊行年:1960/10
データ:ウタリ 3-4 北海道学芸大学
考古学
研究会 資料短報 北海道
3840. 畠山 三郎太 モヨロ貝塚出土の一擦文式土器片について
刊行年:1961/02
データ:ウタリ 3-12 北海道学芸大学
考古学
研究会 資料紹介 北海道