北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[3861-3880]
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3861. 奥山 亮 アイヌの歴史と今日の問題|同(続)-「森と湖のまつり」と「コタンの口笛」をめぐって
刊行年:1958/11|1959/01
データ:歴史地理教育 37|39 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
北海道
3862. 河野 広道 北の文様.-アイヌ、ギリヤーク、オロッコ
刊行年:1958/12
データ:カラーデザイン 4-12 『続北方文化論』河野広道著作集Ⅱ
北海道
3863. 河野 広道 アイヌの話
刊行年:1959/01-10
データ:北の友 24~27 『続北方文化論』河野広道著作集Ⅱ
北海道
3864. 大川 清 岩手県江刺郡瀬谷子窯業遺跡(第1次調査)
刊行年:1959/03
データ:日本考古学年報 8 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代)
北海道
3865. 小林 行雄 内耳土鍋|擦文土器|チャシ|フゴッペ洞窟
刊行年:1959/06
データ:『図解考古学辞典』 東京創元社
北海道
3866. 佐原 眞 前北式土器・後北式土器|続縄文式文化
刊行年:1959/06
データ:『図解考古学辞典』 東京創元社
北海道
3867. 坪井 清足 最寄貝塚
刊行年:1959/06
データ:『図解考古学辞典』 東京創元社
北海道
3868. 河野 広道 アイヌの始原共産制に関する知見
刊行年:1959/07
データ:史流 2 『北方文化論』河野広道著作集Ⅰ
北海道
3869. 河野 広道 日本文化に対立する文化
刊行年:1959/10
データ:ラジオ・テレビと地方性の考察
北海道
放送 『続北方文化論』河野広道著作集Ⅱ
北海道
3870. 石川 元助 北太平洋沿岸諸族のトリカブト矢毒について
刊行年:1959/12
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第13回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所 北方|
北海道
3871. 久保寺 逸彦 アイヌの葬制に於ける〝死者への告辞〟について
刊行年:1959/12
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第13回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北海道
3872. 中村 たかを Pu(アイヌの store house)の原型について
刊行年:1959/12
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第13回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北海道
3873. 佐藤 直太郎 釧路アイヌと知人岬の神石
刊行年:1960/07
データ:民間伝承 24-4 『佐藤直太郎郷土研究論文集』
北海道
3874. 山田 安彦 東北における歴史的フロンティア
刊行年:1960/10
データ:『日本地誌ゼミナール』 Ⅱ 大明堂 『古代東北のフロンティア』のなかに再編 東北
3875. 新岡 武彦 旧邦領樺太発見の刃部に刳込のある石斧(Hohlmeissel)に就いて
刊行年:1960/12
データ:先史時代 11 オホーツク式土器 『樺太・
北海道
の古文化』1 北方
3876. 佐藤 直太郎 釧路市内の現存遺跡について
刊行年:1961/03-1962/01
データ:読書人(市立釧路図書館報) 9-10~10-9 チャシ 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』
北海道
3877. 河野 広道 蝦夷地古代の酒
刊行年:1961/07
データ:かおり 1 『続北方文化論』河野広道著作集Ⅱ
北海道
3878. 駒井 和愛 オホーツク文化の年代について
刊行年:1962/10
データ:古代 39・40 早稲田大学考古学会
北海道
3879. 駒井 和愛 モヨロ貝塚
刊行年:1962/11
データ:『日本文化史辞典』 朝倉書店
北海道
3880. 八幡 一郎 根室市弁天島の古代文化とオホーツク人
刊行年:1962/11
データ:根室市文化協会会報 4 『八幡一郎著作集』4北アジア考古学
北海道