北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
151件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
41.
北上
市立博物館編 序|国見山極楽寺を訪ねて|国見山極楽寺の発掘調査|国見山極楽寺文化について|あとがき
刊行年:1986/03
データ:『
北上
川流域古代仏教の霊地 国見山極楽寺』
北上
市立博物館 図録∥
北上
川流域文化シリーズ(←
北上
川流域の自然と文化シリーズの誤り)8 岩手
42. 田中 惠 平泉周辺の平泉文化 立花毘沙門堂二天像(
北上
市).-人々を祝福する姿
刊行年:2000/11/29
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産856 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
43. 本堂 寿一 地方豪族の寺院経営 国見山廃寺(
北上
市)泥田廃寺(一関市)など.-安倍氏が仏教奨励
刊行年:2000/08/08
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産785 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
44. 安藤 邦彦 文献史料からみた内門岡地区の堂社について
刊行年:2003/03
データ:『国見山廃寺跡』
北上
市教育委員会 考察 岩手
45. 杉本 良 発掘調査の成果による国見山廃寺跡の再検討
刊行年:2003/03
データ:『国見山廃寺跡』
北上
市教育委員会 考察 岩手
46. 濵島 正士 建築史からみた山岳寺院国見山廃寺跡
刊行年:2003/03
データ:『国見山廃寺跡』
北上
市教育委員会 岩手
47. 菊池 啓治郎 緑釉陶器片について.-秋子沢遺跡出土
刊行年:1968/04
データ:北奥古代文化 1 北奥古代文化研究会
北上
岩手
48. 板橋 源
北上
市白山廃寺跡
刊行年:1970/06
データ:いわて文化財 1 岩手
49. 埴原 和郎
北上
したアイヌ
刊行年:1984/03/02
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 北海道創世記36第3部ヒトと文化11 『北海道創世記』 北海道
50. 吉崎 昌一 アイヌ民族
北上
説
刊行年:1984/03/19
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 北海道創世記50第3部ヒトと文化25 『北海道創世記』 北海道
51. 石垣 宏
北上
川の舟運
刊行年:1985/10
データ:『流域の地方史-社会と文化』 雄山閣出版 舟運史の諸問題 岩手|宮城
52. 桜井 清彦
北上
川のほとりにて
刊行年:1988/02
データ:岩波講座日本考古学月報 9 岩波書店 蝦夷|古墳|擦文 東北|北海道
53. 佐々木 清文
北上
山地のたたら
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄文化』 岩手県立博物館 岩手県立博物館研究報告8から 岩手
54. 勝股 国夫
北上
市調査 岩手県
北上
市黒岩白山廃寺
刊行年:1956/06
データ:岩手史学研究 22 岩手史学会 書評・紹介 岩手
55. 菊池 啓治郎
北上
市稲瀬町極楽寺跡|
北上
市相去町三十人町遺跡|
北上
市相去町葛西壇遺跡
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 岩手
56. 滝口 宏 岩手県
北上
市黒岩白山廃寺
刊行年:1955/09
データ:古代 17 早稲田大学考古学会 岩手
57. 淵沢 定行 水沢・
北上
方面史跡調査記
刊行年:1958/12
データ:奥羽史談 25 奥羽史談会 岩手
58. 板橋 源
北上
平野征夷開拓初期城柵
刊行年:1966/04
データ:古代文化 16-4 古代学協会京都事務所 論考 岩手
59. 高橋 富雄
北上
もなか(1).-
北上
川
刊行年:1971/02/27
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城-鎮守府の国物語(6) 『胆沢城-鎮守府の国物語』 岩手
60. 高橋 富雄
北上
もなか(5).-道の奥
刊行年:1971/03/03
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城-鎮守府の国物語(10) 『胆沢城-鎮守府の国物語』 岩手