北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
710件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 新野 直吉 天平九年紀における二つの補・不補と改・不改について
刊行年:1991/06
データ:政治経済
史学
300 日本政治経済
史学
研究所 大野東人 東北
42. 中野 拓大 東北地方における竪穴住居の出現
刊行年:1996/03
データ:
史学
研究集録 21 国学院大学大学院日本
史学
専攻大学院会 東北
43. 三浦 周行 後三年役に関する新研究
刊行年:1911/01
データ:
史学
雑誌 22-1
史学
会 論説 『日本史の研究』第一輯 東北
44. 白鳥 庫吉 アイヌの原住域
刊行年:1937/04
データ:
史学
雑誌 48-4
史学
会 東洋文庫講演会要旨 『白鳥庫吉全集』2日本上代史研究 下 北海道
45. 熊谷 公男 「蝦夷」とは何か.-文献
史学
の立場から
刊行年:2012/11
データ:『骨考古学と蝦夷・隼人』 同成社 文献
史学
・考古学からみた古代蝦夷・隼人 東北
46. 新野 直吉 古代環日本海外交の本態的一側面
刊行年:1993/07
データ:政治経済
史学
325 日本政治経済
史学
研究所 東北
47. 彦由 三枝子 桓武天皇朝に於ける紀古佐美政権と教育政策.-陸奥国博士・医師を中心に
刊行年:1993/07
データ:政治経済
史学
325 日本政治経済
史学
研究所 古代国家の外交政策と教育政策 東北
48. 福田 豊彦 東北日本から見た鉄の歴史
刊行年:1997/04
データ:駒沢大学
史学
論集 27 駒沢大学大学院
史学
会 第24回駒沢大学大学院
史学
大会記念講演 比羅夫 東北
49. 小杉 則義 和銅年間に於ける東北政策と上毛野・下毛野朝臣氏
刊行年:1997/04
データ:政治経済
史学
370 日本政治経済
史学
研究所 東北
50. 新見 吉治 中古初期に於ける族制(第一回)(大日本古文書の一研究)
刊行年:1909/02
データ:
史学
雑誌 20-2
史学
会 『家族主義の教育』 宮城
51. 渡邊 誠 平安期の貿易決済をめぐる陸奥と大宰府
刊行年:2005/02
データ:九州
史学
140 九州
史学
研究会 陸奥国貢金制|渕原批判(出羽城介の不動穀貯蓄) 『平安時代貿易管理制度史の研究』 東北
52. 岡田 清一 奥州藤原氏の奥羽支配.-折敷墨書を読む
刊行年:1995/06
データ:政治経済
史学
348 日本政治経済
史学
研究所 『鎌倉幕府と東国』 岩手
53. 蓑島 栄紀 古代出羽地方の対北方交流
刊行年:1995/03
データ:
史学
研究集録 20 国学院大学大学院日本
史学
専攻大学院会 渡嶋津軽津司 『古代国家と北方社会』 東北
54. 天野 哲也 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり.-文献
史学
・考古学からの検討-に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討 東北
55. 大井 晴男 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり.-文献
史学
・考古学からの検討-に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討 東北
56. 中川 成夫 考古学よりみた中尊寺小考
刊行年:1962/11
データ:『大類伸博士喜寿記念
史学
論文集』 日本女子大学文学部
史学
研究室∥山川出版社(発売) 物質文化40(1983/02)|『歴史考古学の方法と課題』 岩手
57. 松本 芳夫 古代蝦夷論
刊行年:1943/06
データ:
史学
21-3・4 三田
史学
会 『日本の民族』 東北
58. 藤田 亮策 真野古墳調査概報
刊行年:1948/11
データ:
史学
23-3 三田
史学
会 福島
59. 清水 潤三 蝦夷の文化とその種族.-文献に基く文化の復原を中心として
刊行年:1952/03
データ:
史学
25-3 三田
史学
会 人種|東北
60. 清水 潤三 再び蝦夷について
刊行年:1956/12
データ:
史学
29-3 三田
史学
会 東北