北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
328件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 大竹 憲治 墨書人面土器寸考.-荒田目条里遺跡の新資料をめぐって
刊行年:1993/09
データ:いわき
地方史研究
30 いわき
地方史研究
会 福島
42. 坂本 和也 弥生時代不定形石器覚書.-いわき・双葉地区の資料を中心に
刊行年:1993/09
データ:いわき
地方史研究
30 いわき
地方史研究
会 福島
43. 菅原 文也 いわき地方における稲作の受容
刊行年:1993/09
データ:いわき
地方史研究
30 いわき
地方史研究
会 福島
44. 鈴木 源 畿内第Ⅰ様式中段階における東北南部の土器様相.-作B遺跡の資料を中心に
刊行年:1993/09
データ:いわき
地方史研究
30 いわき
地方史研究
会 東北
45. 大竹 憲治 石城国府寸考
刊行年:1996/10
データ:いわき
地方史研究
33 いわき
地方史研究
会 福島
46. 瓦吹 堅 久慈の古瓦
刊行年:1996/10
データ:いわき
地方史研究
33 いわき
地方史研究
会 福島
47. 坂本 和也 弥生時代洞窟遺跡覚書
刊行年:1996/10
データ:いわき
地方史研究
33 いわき
地方史研究
会 福島
48. 菅原 文也 石城国に設置された駅家と駅路について
刊行年:1996/10
データ:いわき
地方史研究
33 いわき
地方史研究
会 福島
49. 大竹 憲治 考古学から見た石城評の成立.-特に多珂と石城出土の鈴鏡・鈴釧・鐙瓦を中心に
刊行年:2004/09
データ:いわき
地方史研究
41 いわき
地方史研究
会 福島
50. 渋谷 昌彦 平安時代の「把手付土師器鍋」について
刊行年:2004/09
データ:いわき
地方史研究
41 いわき
地方史研究
会 福島
51. 菅原 文也 延喜式内社と古代集落との関係.-いわき市平所在子鍬倉神社を例にして
刊行年:2004/09
データ:いわき
地方史研究
41 いわき
地方史研究
会 福島
52. 渡邊 行郎 古代・磐城軍団と行方軍団
刊行年:2004/09
データ:いわき
地方史研究
41 いわき
地方史研究
会 福島
53. 大竹 憲治 古代竈と井戸祭祀儀礼に派生する「南主」の墨書土器考.-茨城県大塚遺跡第88号住居跡と第1号井戸跡の事例を中心に
刊行年:2005/09
データ:いわき
地方史研究
42 いわき
地方史研究
会 福島
54. 伊藤 玄三 古代東北史研究への回顧
刊行年:1989/10
データ:
地方史研究
39-5
地方史研究
協議会 東北
55. 宇田川 洋 近年の樺太島の考古学的情報
刊行年:1993/08
データ:
地方史研究
43-4
地方史研究
協議会 問題提起6 北方
56. 小島 道裕 十三湊と福島城について
刊行年:1993/08
データ:
地方史研究
43-4
地方史研究
協議会 問題提起7 青森
57. 原田 信男 北の「異域」・南の「異国」
刊行年:1993/08
データ:
地方史研究
43-4
地方史研究
協議会 問題提起3 東北
58. 右代 啓視 オホーツク文化の拡散と適応の背景
刊行年:1993/10
データ:
地方史研究
43-5
地方史研究
協議会 問題提起30 北海道
59. 伊藤 玄三 考古学・古代からの反省
刊行年:1994/02
データ:
地方史研究
44-1
地方史研究
協議会 第四四回大会をふりかえって 共通論題《「異域」・「異国」との接点》 北海道|北方
60. 川崎 利夫 出羽国成立前後の庄内地域
刊行年:2011/08
データ:
地方史研究
61-4
地方史研究
協議会 問題提起1 山形