北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
81件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 芳賀 寿幸 東山道陸奥国柴田駅の所在について
刊行年:2006/05
データ:
宮城考古学
8 宮城県考古学会 東北
42. 興野 義一 私の考古学遍歴
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会 宮城発掘物語 東北
43. 櫻井 友梓 東北学院大学所蔵木戸窯跡群須恵器の検討
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会 宮城
44. 佐藤 敏幸|大久保 弥生 宮城県の湖西産須恵器
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会 宮城
45. 芳賀 寿幸 西木戸太郎國衡最期の地について
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会 研究ノート 宮城
46. 松田 宏介 北辺における古墳時代土師器系譜の資料.-日本列島北部における古墳時代併行期の理解に向けて
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会 北海道|東北
47. 村田 晃一 陸奥北辺の城柵と郡家.-黒川以北十郡の城柵からみえてきたもの
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会 宮城
48. 柳澤 和明 「玉造柵」から「玉造塞」への名称変更とその比定遺跡.-名生館官衙遺跡Ⅳ期から宮沢遺跡へ移転
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会 宮城
49. 吾妻 俊典 古代
刊行年:2008/05
データ:
宮城考古学
10 宮城県考古学会 宮城
50. 斎野 裕彦 弥生時代
刊行年:2008/05
データ:
宮城考古学
10 宮城県考古学会 宮城
51. 櫻井 はるえ|佐藤 祐輔 宮城県角田市呉服屋遺跡出土資料の紹介
刊行年:2008/05
データ:
宮城考古学
10 宮城県考古学会 宮城
52. 進藤 秋輝 総論
刊行年:2008/05
データ:
宮城考古学
10 宮城県考古学会 宮城
53. 高橋 誠明 古墳時代
刊行年:2008/05
データ:
宮城考古学
10 宮城県考古学会 宮城
54. 種石 悠 蝦夷の釣漁と海人論
刊行年:2008/05
データ:
宮城考古学
10 宮城県考古学会 東北
55. 阿部 義平 学会展望・城柵とは何か.-10周年記念大会参加記
刊行年:2009/05
データ:
宮城考古学
11 宮城県考古学会 コメント 東北
56. 神田 和彦 東北地方における遠賀川系土器の製作技術構造.-秋田市地蔵田遺跡大型壺形の分析を中心として
刊行年:2009/05
データ:
宮城考古学
11 宮城県考古学会 宮城
57. 熊谷 公男 城柵論の復権
刊行年:2009/05
データ:
宮城考古学
11 宮城県考古学会 東北
58. 櫻井 友梓 多賀城周辺地域の須恵器窯構造
刊行年:2009/05
データ:
宮城考古学
11 宮城県考古学会 宮城
59. 佐藤 敏幸 陸奥の城柵の構造.-遺構の構成
刊行年:2009/05
データ:
宮城考古学
11 宮城県考古学会 東北
60. 進藤 秋輝 「城柵とは何か-考古学による定義-」に寄せて
刊行年:2009/05
データ:
宮城考古学
11 宮城県考古学会 コメント 東北