北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
103件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41.
小口
雅史
火山灰と古代東北史.-十和田aと白頭山を中心に
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学東北文化研究センター 『北から生まれた中世日本』 東北
42.
小口
雅史
北方の民=エミシ・エゾの世界の実像と『もののけ姫』
刊行年:2015/07
データ:『もののけ姫』 文芸春秋 東北|北海道
43.
小口
雅史
野中哲照著『後三年記の成立』
刊行年:2017/07
データ:日本歴史 830 吉川弘文館 書評と紹介 東北
44. 吉野 武
小口
雅史
編 考古学リーダー25 北方世界と秋田城
刊行年:2017/08
データ:季刊考古学 140 雄山閣 書評 秋田|北方
45. 相澤 秀太郎
小口
雅史
編『古代国家と北方世界』
刊行年:2020/10
データ:歴史 135 東北史学会 東北|北方
46. 入間田 宣夫 防御性集落の終末と諸郡の建置
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 日本史のなかの「防御性」集落 青森
47. 木村 浩一 近年の高屋敷館遺跡調査をめぐって
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 日本史のなかの「防御性」集落 青森
48. 佐原 眞 考古学からみた戦争
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 日本史のなかの「防御性」集落 講演 青森
49. 畠山 昇 高屋敷館遺跡
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 日本史のなかの「防御性」集落 調査報告 青森
50. 三浦 圭介 古代防御性集落と北日本古代史上の意義について|あとがき
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって 東北|北海道
51.
小口
雅史
古代・中世における北方世界の史的展開.-境界の地・津軽と南北交流の変遷
刊行年:1995/03
データ:『通路的景観と交流の文化論-さまざまな道を素材として』 平成5年度弘前大学教育研究学内特別経費事務局 『<道>の文化史-景観・旅・交流-』 青森
52.
小口
雅史
自治体史編纂と新史料の発掘.-近年の北方史研究を中心として
刊行年:1997/03
データ:浪岡町史研究年報 Ⅱ 浪岡町史編さん室 東北
53.
小口
雅史
北日本で相次ぐ防御性集落の発見.-交易、侵攻…激動の古代社会
刊行年:2001/02/20
データ:朝日新聞夕刊 青森
54.
小口
雅史
北方の座標軸 「青森県史」刊行始まる2.-資料編 古代1
刊行年:2001/09/29
データ:東奥日報 青森
55.
小口
雅史
北方古代史の諸問題.-サハリン白主土城を中心として
刊行年:2002/09
データ:法政史学 58 法政大学史学会 例会・講演要旨 北方
56.
小口
雅史
北日本の指標テフラ「十和田a」・「白頭山」火山灰をめぐる諸研究
刊行年:2002/10
データ:弘前大学国史研究 113 弘前大学国史研究会 学界動向 北方|東北
57.
小口
雅史
北方方形土城をめぐる諸問題.-樺太白主土城現地調査報告をかねて
刊行年:2003/03
データ:神道古典研究所紀要 9 神道古典研究所 『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 北方
58.
小口
雅史
津軽の蝦夷と阿倍比羅夫の遠征|律令時代の青森|謎の一〇・一一世紀
刊行年:2003/11
データ:『新編弘前市史』 通史編1 弘前市 古代蝦夷の時代 青森
59.
小口
雅史
|鶴巻 秀樹 中世的北方世界の開幕(奥州藤原氏の登場と北方世界)
刊行年:2003/11
データ:『新編弘前市史』 通史編1 弘前市 中世前期 東北
60.
小口
雅史
|畠山 恵美子|中野 栄夫 北方史関係文献目録(稿)
刊行年:2004/03
データ:法政大学国際日本学研究所研究報告 4 法政大学国際日本学研究所 北方|北海道|東北