北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
155件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
41. 津田 左右吉 平泉
刊行年:1953/06
データ:婦人之友 47-6 口絵 『津田左右吉全集』21思想・
文芸
・日本語|『津田左右吉と平泉-見果てぬ夢-』 岩手
42. 村井 康彦 坂上田村麻呂の蝦夷征討から後三年の役まで|郡司の反撃|印鎰を奪う|「馬の党」と「船の輩」|名簿を奉る
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 2 第一法規 『
文芸
の創成と展開』 東北
43. 金田一 京助 求婚伝説より羽衣・三輪山伝説へ.-説話に転じたアイヌ土俗の一面
刊行年:1926/01|03
データ:民族 1-2|3 『アイヌ文化志』|『日本の古典と口承
文芸
』|『金田一京助全集』12アイヌ文化・民俗学 北海道
44. 大曾根 章介 軍記物語と漢文学.-陸奥話記を素材にして
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社 『日本漢文学論集』3 岩手
45. 内田 祐一 アイヌ民族における食糧資源としてのオオウバユリについて
刊行年:2006/03
データ:『アイヌ文化と北海道の中世社会』 北海道出版企画センター 古文献に見られる食糧資源としてのオオウバユリ|オオウバユリに関連するアイヌ語地名|口承
文芸
に見るオオウバユリ|オオウバユリの鱗茎処理の地方差 アイヌ語
46. 津田 左右吉 平泉の文化と中尊寺
刊行年:1948/08
データ:『東北文化史講演集』 中尊寺国宝保存後援会 『中尊寺と藤原四代』中尊寺学術調査報告|『津田左右吉全集』21思想・
文芸
・日本語|『平泉町史』3総説・論説編|『津田左右吉と平泉-見果てぬ夢-』 岩手
47. 津田 左右吉 中尊寺のミイラ
刊行年:1950/08
データ:朝日評論 55 『中尊寺学術調査報告』(パンフレット)|『津田左右吉全集』21思想・
文芸
・日本語∥『津田左右吉と平泉-見果てぬ夢-』 岩手
48. 和泉 竜一 奥州後三年記合戦(「奥州後三年記」訳文|後三年合戦の遺跡をめぐる|金沢柵での取材記|後三年合戦の歴史的意義)|小野寺一族発祥記(栃木県岩舟町にて|源氏と平家の間|小野寺道綱と「吾妻鏡」|小野寺氏出羽の国へ)|小野小町伝説集(秋田県に伝わる小町伝説|宮城県古川市の小町伝説|逢坂の関伝説|
文芸
の中の伝説|現代に生きる小野小町|小野氏発祥の地をたずねて)
刊行年:1986/05
データ:『秋田郷土史物語』 下 県南民報社 秋田|岩手
49. 喜田 貞吉 東人考(一)~(三)
刊行年:1914/06|08|10
データ:歴史地理 23-6|24-2|4 日本歴史地理学会 (三)は(四)と誤っている 緒言|東人といふ名|附毛人といふ名|従者または護衛の兵士等として任ぜられたる東人の先例|聖武天皇が東人を以て組織した禁衛隊とは何ぞ|太古における東国の住民と東人|東人と防人|東人と武士|東人の武勇|東人と
文芸
『喜田貞吉著作集』9蝦夷の研究 東北
50. 山西 明 真字本『曽我物語』冒頭をめぐって.-鬼王安日のこと
刊行年:1973/05
データ:国文学 言語と
文芸
76 桜楓社
51. 山川 力 「日高
文芸
」と私
刊行年:1975/08
データ:日高
文芸
17 盛時計店(平取)→日高
文芸
協会(平取)
52. 須貝 光夫 地方同人誌の指標.-日高
文芸
協会への提言として
刊行年:1969/07
データ:日高
文芸
2 盛時計店(平取)→日高
文芸
協会(平取)
53. 久米 徹 バチェラー博士と父
刊行年:1941/12
データ:北方
文芸
3 北海道
文芸
協会
54. 更科 源蔵 コタンと父
刊行年:1941/12
データ:北方
文芸
3 北海道
文芸
協会
55. 更科 源蔵 コタン童話集
刊行年:1941/12
データ:北方
文芸
3 北海道
文芸
協会
56. 高倉 新一郎 北海道文化の特徴
刊行年:1941/12
データ:北方
文芸
3 北海道
文芸
協会
57. 河野 広道 更科源蔵著「コタン生物記」
刊行年:1942/12
データ:北方
文芸
6 北海道
文芸
協会
58. 山下 秀之助 北辺・開拓・アイヌ
刊行年:1942/12
データ:北方
文芸
6 北海道
文芸
協会
59. 山川 力 しいたげられた文化1
刊行年:1968/02
データ:北方
文芸
1-2 なにわ書房→北方
文芸
社→北方
文芸
刊行会
60. 更科 源蔵 視線,コタンの老婆
刊行年:1968/03
データ:北方
文芸
1-3 なにわ書房→北方
文芸
社→北方
文芸
刊行会