北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
73件中[41-60]
0
20
40
60
41.
柏倉
亮吉
青銅刀を追うの記
刊行年:1956/05
データ:荘内文化 4 三崎山 山形
42.
柏倉
亮吉
出羽国管郷名について
刊行年:1961/07
データ:山形史学研究 3 山教史学会 山形|秋田
43.
柏倉
亮吉
「島」の古代遺跡
刊行年:1962/
データ:社会教育 11-3|4
44.
柏倉
亮吉
山形市島の土師器集落址
刊行年:1963/04
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第29回 日本考古学協会 鬼高式 山形
45.
柏倉
亮吉
|酒井 忠一 調査の概況
刊行年:1969/07
データ:庄内考古学 9 庄内考古学研究会 古代鼠ケ関址調査報告 山形
46.
柏倉
亮吉
|伊藤 忍 嶋遺跡出土の土器
刊行年:1973/09
データ:『土師式土器集成』 本編3 東京堂出版 東北地方-山形県 山形
47.
柏倉
亮吉
鳥海山をつくる(一)~(四)
刊行年:1974/01/23|03/18|05/13|06/25
データ:山形新聞 鳥海山噴火|鳥海山模型 『やまがた 自然と文化』 山形
48.
柏倉
亮吉
城輪の柱|続 城輪の柱
刊行年:1975/02/12|03/23
データ:山形新聞 城輪柵 『やまがた 自然と文化』 山形
49.
柏倉
亮吉
東北から出土した古代中国青銅刀
刊行年:1979/06
データ:中央公論歴史と人物 9-6 三崎山遺跡 東北
50. 伊藤 忍 山形盆地における発生期古墳の様相.-東根市大塚古墳の発掘調査を中心として
刊行年:1971/08
データ:山形史学研究 7 山教史学会 山形
51. 佐藤 禎宏|佐藤 潤子 酒田市願瀬山第四号古窯跡
刊行年:1971/08
データ:山形史学研究 7 山教史学会 山形
52. 保角 里志 条里から東根城へ
刊行年:1993/01
データ:山形考古 5-1 山形考古学会 山形
53. 入間田 宣夫 竹田さんとの日々
刊行年:1996/03
データ:山形県地域史研究 21 山形県地域史研究協議会
柏倉
亮吉
・竹田賢正、両氏を悼む 山形
54. 大木 彬 もっともっと、教えてください
刊行年:1996/03
データ:山形県地域史研究 21 山形県地域史研究協議会
柏倉
亮吉
・竹田賢正、両氏を悼む 山形
55. 丹羽 謙一 『山形県史』と竹田賢正さん
刊行年:1996/03
データ:山形県地域史研究 21 山形県地域史研究協議会
柏倉
亮吉
・竹田賢正、両氏を悼む 山形
56. 加藤 孝 東北地方出土の人面墨画土師器
刊行年:1967/01
データ:『山形県の考古と歴史』 山教史学会 岩手史学研究44に東北史学会岩手史学会合同大会研究発表要旨として有 東北
57.
柏倉
亮吉
東北地方の条里制.-山形県の場合
刊行年:1961/12
データ:古代文化 7-4 古代学協会京都事務所 山形
58.
柏倉
亮吉
山形県天童市成生(地蔵池)遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(弥生時代) 山形
59.
柏倉
亮吉
山形県山形市島遺跡(第六次調査)
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代) 山形
60.
柏倉
亮吉
|酒井 忠一|加藤 稔|川崎 利夫 飛島の考古学
刊行年:1972/10
データ:『鳥海山・飛島』 山形県総合学術調査会 山形