北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
86件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 古川 利意 会津の古墳文化はどのようなものであったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 福島
42. 誉田 慶信 山寺立石寺はいつだれによって開かれたか|最上川の領地支配はどう行われたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 山形
43. 武藤 清一 恵日寺と勝常寺はどう造られたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 福島
44. 伊藤 静夫 奥州藤原氏を知る
刊行年:1995/03
データ:歴史地理教育 531
歴史教育
者協議会 岩手
45. 大塚 徳郎 大伴弟麻呂から文室綿麻呂まで
刊行年:1997/01
データ:宮城史学 17 宮城
歴史教育
研究会 みちのく古代史講座(そのⅣ) 東北
46. 大塚 徳郎 文室綿麻呂の征討以後から元慶の乱まで
刊行年:1998/03
データ:宮城史学 18 宮城
歴史教育
研究会 みちのく古代史講座(そのⅤ) 東北
47. 伊藤 循 蝦夷と古代の北海道
刊行年:1998/05
データ:歴史地理教育 578
歴史教育
者協議会 東北|北海道
48. 伊藤 循 蝦夷と隼人と天皇
刊行年:2004/06
データ:歴史地理教育 670
歴史教育
者協議会 歴史研究最前線(6) 東北
49. 工藤 雅樹 近代史学における東北古代史像
刊行年:1977/05
データ:歴史地理教育 263
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 『蝦夷と東北古代史』 東北
50. 小野寺 啓|宮手 毅 古代東北の文化と坂上田村麻呂伝説の再構成
刊行年:1977/08
データ:『東北民衆の歴史-日本史を見直すために』 民衆社 東北原始・古代と「えぞ」 東北
51. 井上 司 アイヌの歴史と教育
刊行年:1979/08
データ:歴史地理教育 294
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 北海道
52. 大橋 宗昭 アテルイ
刊行年:1990/03
データ:歴史地理教育 455
歴史教育
者協議会 指導要領に登場しない人物 東北
53. 寺田 肇 垂柳遺跡
刊行年:1996/04
データ:歴史地理教育 547
歴史教育
者協議会 最近の発掘から何がわかったのか 青森
54. 関口 明 日本古代社会とクマ皮
刊行年:2001/02
データ:『歴史研究と社会科教育』 北海道
歴史教育
研究会 特別寄稿 『古代東北の蝦夷と北海道』
55. 川崎 利夫 東アジアと古代東北
刊行年:2004/06
データ:歴史地理教育 670
歴史教育
者協議会 歴教協第56回全国大会 山形の地域に学ぶ③ 東北|北方
56. 一戸 富士雄 古代史におけるエミシの総抵抗.-そのたたかいの歴史から学ぶもの
刊行年:1977/08
データ:『東北民衆の歴史-日本史を見直すために』 民衆社 東北原始・古代と「えぞ」 柵戸農民の現状 東北
57. 川崎 利夫 序説.-いまなぜ「東アジアと東北」か
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」編集委員会(発行)|教育史料出版会(発売) 東北|北方
58. 鈴木 靖民 平安後期の北奥羽社会.-北の辺境からのうねり
刊行年:2004/10
データ:歴史地理教育 675
歴史教育
者協議会 歴史研究最前線10 『日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト』 青森
59. 川崎 利夫 原始・古代の東北
刊行年:1977/08
データ:『東北民衆の歴史-日本史を見直すために』 民衆社 東北原始・古代と「えぞ」 稲作の導入|東北の王と墓 『やまがたの歴史を掘る-あかつきの祖先たち』 東北
60. 伊藤 一允 古代東北の馬
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」編集委員会(発行)|教育史料出版会(発売) 古代・中世の東アジアと東北 ソウゼン神 東北