北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
180件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
41. 近藤 四郎|小片 保 沙流アイヌの手指,趾の運動能について
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 人種
42. 島 五郎|木村 邦彦 沙流アイヌの指紋とその特異性
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 人種
43. 杉浦 健一 沙流アイヌの親族組織
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 北海道
44. 須田 昭義 沙流アイヌの身体諸形質の調査資料について
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 人種
45. 瀬川 清子 沙流アイヌ婦人のUPSHORについて
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 北海道
46. 土佐林 義雄 アイヌ民族の墓標
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 北海道
47. 中村 たかを なまはげ覚書.-日本列島における祭祀的秘密結社について
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 東北
48. 吉田 巖 古川コサンケアン翁談叢
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 熊送り 『アイヌ史資料集』第二期3吉田巌著作編(三)ノ二 北海道
49. 渡辺 仁 沙流アイヌにおける天然資源の利用
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 北海道
50. 吉田 巖 古稀談叢.-十勝アイヌ十一故老の談話記録
刊行年:1953/10
データ:季刊
民族学研究
17-3・4 日本民族学協会 『アイヌ史資料集』第二期3吉田巌著作編(三)ノ二 北海道
51. 吉田 巖 杖のみたま.-十勝アイヌ故老談話記録
刊行年:1956/03
データ:季刊
民族学研究
19-3・4 誠文堂新光社 『アイヌ史資料集』第二期3吉田巌著作編(三)ノ二 北海道
52. 久保寺 逸彦 北海道アイヌの葬制.-沙流アイヌを中心として
刊行年:1956/08|11
データ:季刊
民族学研究
20-3|4 誠文堂新光社 『アイヌ民族の宗教と儀礼』 北海道
53. 金田一 京助 アイヌの昔話二篇
刊行年:1957/07
データ:季刊
民族学研究
21-3 誠文堂新光社 アイヌ語
54. 大林 太良 アイヌ家屋の系統に関する一試論.-kentun-niについて
刊行年:1957/12
データ:季刊
民族学研究
21-4 誠文堂新光社 北海道
55. 江坂 輝彌 先史時代における奥羽地方北部と北海道地方との文化交流の研究
刊行年:1961/12
データ:季刊
民族学研究
26-1 誠文堂新光社 『論集日本文化の起源』4民族学Ⅱ 北海道
56. 佐藤 忠雄 カムイコタン
刊行年:1961/12
データ:季刊
民族学研究
26-1 誠文堂新光社 北海道
57. 吉田 巖∥河野 本道選 『
民族学研究
』篇
刊行年:1984/06
データ:『アイヌ史資料集』 第二期3 北海道出版企画センター 北海道
58. 鳥居 龍蔵 Etudes Archeologiques et Ethnologiques, Les Ainou des Lles Kouriles.
刊行年:1919/01
データ:東京帝国大学理科大学紀要 42-1 『鳥居龍蔵全集』5 北海道
59. 出利葉 浩司 アイヌ物質文化はどのような視点から研究されてきたのだろうか.-
民族学研究
と考古学研究とのはざま
刊行年:2015/12
データ:国立民族学博物館調査報告 132 国立民族学博物館 北海道
60. 林 善茂 竪杵の変遷
刊行年:1951/11
データ:
民族学研究
16-2
民族学研究