北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
91件中[41-60]
0
20
40
60
80
41.
海保
嶺夫
日の本、唐子、渡党
刊行年:1999/03
データ:白い国の詩 511 東北電力株式会社 『アイヌの歴史と文化』Ⅰ
42.
海保
嶺夫
中世北方史よりみた「夷千島王」の朝鮮遣使
刊行年:1981/
データ:北海道史研究 28
43.
海保
嶺夫
和人地権力の形成.-渡党の性格をめぐって
刊行年:1989/10
データ:『幕藩制国家と異域・異国』 校倉書房
44.
海保
嶺夫
渡党と秀吉政権.-「エゾ」から「和人」へ
刊行年:1996/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 24 北海道開拓記念館
45.
海保
嶺夫
松前藩家臣団の成立.-道南における中世的世界の解体過程
刊行年:1976/05
データ:松前藩と松前 9 松前町 『幕藩制国家と北海道』
46.
海保
嶺夫
擦文文化の文献史的解釈.-その歴史的実体とその終末年代について
刊行年:1982/02
データ:物質文化 38 物質文化研究会 天内山チャシ|瀬田内チャシ|入舟チャシ|桂恋フシココタンチャシ|遠矢第2チャシ|アベツチャシ|カムエイカシチャシ|シベチャリチャシ|サンペコタンチャシ|サシウチチャシ
47.
海保
嶺夫
えぞ論(中世蝦夷論)よりみたえみし論(古代蝦夷)
刊行年:1985/11
データ:北奥古代文化 16 北奥古代文化研究会
48.
海保
嶺夫
石高のない大名-松前藩の形成|コシャマインの戦い|夷千島王の朝鮮遣使
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
49.
海保
嶺夫
「夷仁」と「夷」.-再び家康黒印状について
刊行年:1997/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 25 北海道開拓記念館
50.
海保
嶺夫
「和人地」確立期における函館と松前.-中世後期におけるアイヌ民族と本州系豪族との闘争によせて
刊行年:1974/03
データ:松前藩と松前 5 松前町 道南十二館|館主|コシャマイン以前 『日本北方史の論理』
51.
海保
嶺夫
「夷千島王」の対朝鮮交渉.-幕藩制成立以前における夷千島・扶桑・朝鮮王国の「国」意識
刊行年:1982/12
データ:地方史研究 180 『近世蝦夷地成立史の研究』
52.
海保
嶺夫
徳川家康黒印状(慶長9年1月27日付松前志摩守宛)について.-徳川将軍権力のアイヌ民族認識
刊行年:1995/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 23 北海道開拓記念館
53.
海保
嶺夫
和人政権の成立
刊行年:1983/07
データ:『北海道の研究』 3 清文堂出版 近世蝦夷地成立史の研究
54.
海保
嶺夫
近世アイヌと鉄砲
刊行年:1971/07
データ:『新しい道史』 9-4 北海道
55.
海保
嶺夫
和人地と札苅アイヌ
刊行年:1974/03
データ:札苅遺跡 木古内町教育委員会
56.
海保
嶺夫
英雄時代としてのシャクシャイン
刊行年:1974/04
データ:北方ジャーナル 3-4 北方ジャーナル社
57.
海保
嶺夫
寛永20年蝦夷蜂起について
刊行年:1970/02
データ:北海道地方史研究 75 北海道地方史研究会
58.
海保
嶺夫
宗谷場所の開設年代によせて
刊行年:1971/07
データ:北海道地方史研究 82 北海道地方史研究会
59.
海保
嶺夫
山田秀三著 北海道の川の名
刊行年:1971/08
データ:『赤れんが』 14 北海道
60.
海保
嶺夫
寛文9年の蝦夷蜂起と商場
刊行年:1972/03
データ:北海道開拓記念館研究年報 1