北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
82件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 藤原 弘明 津軽五所川原窯の須恵器生産
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 コラム 歴史考古古代篇 青森
42. 望月 精司 日本海地域の古代土器生産
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 歴史考古古代篇 山形|秋田
43. 武廣 亮平 北方地域との交流とその展開
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷社会』 高志書院 北海道|東北
44. 春日 真実 古代越後の集団と地域
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 歴史考古古代篇 渟足柵|磐舟柵 新潟
45. 三浦 圭介 北日本古代の集落・生産・流通
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 歴史考古古代篇 防御性集落 北海道|東北
46. 三上 喜孝 北陸・東北地域の古代稲作.-種子札・労働・農耕儀礼
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 文献古代史篇 荒田目条里遺跡|矢玉遺跡|上荒屋遺跡 福島
47. 蓑島 栄紀 北海道・津軽の古代社会と交流
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 文献古代史篇 防御性集落 東北|北海道
48.
熊田
亮介
蝦夷と蝦狄.-古代の北方問題についての覚書
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館 『古代国家と東北』 東北
49.
熊田
亮介
「賊気已衰」.-元慶の乱小考
刊行年:1987/02
データ:日本歴史 465 吉川弘文館 元慶の乱 『古代国家と東北』 秋田
50.
熊田
亮介
新野直吉著『古代東北史の基本的研究』
刊行年:1987/10
データ:日本歴史 473 吉川弘文館 書評と紹介 東北
51.
熊田
亮介
北の民、北の領域.-古代北方史の一視点
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂 東北
52.
熊田
亮介
元慶の乱.-俘囚反乱軍の独立要求
刊行年:1991/08
データ:歴史読本 36-15 新人物往来社 東北
53.
熊田
亮介
高橋崇著『律令国家東北史の研究』
刊行年:1992/02
データ:日本歴史 525 吉川弘文館 書評と紹介 東北
54.
熊田
亮介
奥羽の神々|俵田遺跡と律令制祭祀
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編∥-|コラム 東北
55.
熊田
亮介
鈴木拓也著『古代東北の支配構造』
刊行年:1999/02
データ:日本歴史 609 吉川弘文館 書評と紹介 東北
56.
熊田
亮介
北方古代史関係文献目録(稿)/1977-1998
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 84 国立歴史民俗博物館 資料編 東北|北海道
57.
熊田
亮介
元慶の乱|伊治呰麻呂の乱|俘囚の乱
刊行年:2002/02
データ:『歴史学事典』 9 弘文堂 侵犯と逸脱 東北
58.
熊田
亮介
元慶の乱.-文献史料を中心として
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 東北
59.
熊田
亮介
古代国家と秋田(蝦夷社会の成立)
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 古代編 東北
60.
熊田
亮介
|島田 祐悦 出羽国の成立と展開
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 古代編 秋田