北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
60件中[41-60]
0
20
40
41.
網野
善彦
編
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社
42.
網野
善彦
編
刊行年:1995/09
データ:『馬の文化叢書』3 3 馬事文化財団 -
43.
網野
善彦
日本論の視座
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗文化大系』 1 小学館 十三湊|山靼交易|夷千島王 『日本論の視座-列島の社会と国家-』
44.
網野
善彦
北国の社会と日本海
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 『日本社会再考-海民と列島文化-』
45.
網野
善彦
中世の日本海交通
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社 『海民と日本社会』
46.
網野
善彦
|石井 進
刊行年:2000/06
データ:『米・百姓・天皇-日本史の虚像のゆくえ-』 大和書房
47. 工藤 清泰 城館生活の一断面.-埋納儀礼の考察
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社
48. 福田 豊彦 鉄を中心にみた北方世界.-海を渡った鉄
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社
49. 石井 進 日本国境界の人びと|港湾都市「十三湊」の発見|上之国館から見るエゾが島状況
刊行年:2002/02
データ:『日本の中世』 1 中央公論新社 青森|北海道
50.
網野
善彦
海からの日本社会像
刊行年:1999/01
データ:歴博 92 国立歴史民俗博物館 展示批評 企画展示「幻の中世十三都市湊」 青森
51.
網野
善彦
日本海の海上交通と海の領主
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
52.
網野
善彦
海の領主、海の武士団
刊行年:1994/02
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 5 朝日新聞社 松浦党と安藤氏
53. 菊池 徹夫 遺跡に見る中世蝦夷地の風景
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社 余市大川遺跡
54. 榎森 進 「蝦夷地」の歴史と日本社会
刊行年:1987/01
データ:『日本の社会史』 1 岩波書店 オホーツク文化
55. 大石 直正 東国・東北の自立と「日本国」
刊行年:1987/01
データ:『日本の社会史』 1 岩波書店
56. 村井 章介 中世における東アジア諸地域との交流
刊行年:1987/01
データ:『日本の社会史』 1 岩波書店
57.
網野
善彦
地域史研究の一視点.-東国と西国
刊行年:1982/03
データ:『新編日本史研究入門』 東京大学出版会
58.
網野
善彦
日本列島とその周辺.-「日本論」の現在
刊行年:1993/09
データ:『岩波講座日本通史』 1 岩波書店 総論
59. 桂島 宣弘 近代天皇制イデオロギーの思想過程.-徳川思想および平田篤胤像の転回を中心に
刊行年:2002/05
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 4 岩波書店 王権とイデオロギー編成 蝦夷地に対するイデオロギー
60. 菊池 勇夫 固有文化と馴致する権力.-アイヌ
刊行年:2002/09
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 7 岩波書店 差別と王権