北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
300件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 熊谷 公男 公民と蝦夷(古代の宮城郡と名取郡|郡司と公民|蝦夷の社会とその支配)|大戦争とその後|寺と社
刊行年:2000/03
データ:『仙台市史』 通史編2 仙台市
陸奥国
と仙台平野|律令社会の変貌 宮城
42. 平川 南 東西で違う国名決定の原理.-古代国家との関係反映
刊行年:2009/09/22
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社 古代史の窓
陸奥国
江刺郡甲斐郷 岩手
43. 伊藤 博幸 桓武・嵯峨期の城柵(胆沢城跡と伯済寺|志波城跡|徳丹城跡)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-城柵・官衙と寺院』 高志書院
陸奥国
の城柵と官衙遺跡 岩手
44. 小井川 和夫 初期の城柵(郡山遺跡|赤井遺跡|名生館官衙遺跡|南小林遺跡)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-城柵・官衙と寺院』 高志書院
陸奥国
の城柵と官衙遺跡 宮城
45. 小井川 和夫 奈良時代の城柵(多賀城跡|新田柵跡推定地|東山官衙遺跡と壇の越遺跡・早風遺跡|城生柵跡|小寺遺跡・杉の下遺跡|桃生城遺跡|宮沢遺跡|伊治城遺跡)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-城柵・官衙と寺院』 高志書院
陸奥国
の城柵と官衙遺跡 宮城
46. 高橋 富雄 古代における
陸奥国
刊行年:1953/05
データ:文化 17-3 東北大学文学会 東北
47. 高橋 崇 律令国家と
陸奥国
刊行年:1983/04
データ:『宮城の研究』 2 清文堂出版 東北
48. 鈴木 拓也 古代
陸奥国
の軍制
刊行年:1991/09
データ:歴史 77 東北史学会 徳丹城弘仁三年造営説 『古代東北の支配構造』 東北
49. 杉本 一樹
陸奥国
戸口損益帳
刊行年:1992/04
データ:『国史大辞典』 13 吉川弘文館 『日本史文献解題辞典』 東北
50. 鈴木 拓也 古代
陸奥国
の官制
刊行年:1994/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 31 東北大学文学部日本文化研究施設 『古代東北の支配構造』 東北
51. 今泉 隆雄
陸奥国
と白河郡
刊行年:2001/03
データ:『関和久官衙遺跡保存管理計画書』 泉崎村教育委員会 関和久官衙遺跡の概要-遺跡の歴史的環境 福島
52.
陸奥国
戸口損益帳(
陸奥国
の人口増減を記した文書)
刊行年:1985/10
データ:『昭和六十年 正倉院展 目録』 奈良博 東北
53. 松井 吉昭
陸奥国
骨寺村絵図|
陸奥国
骨寺村絵図を歩く
刊行年:1991/01
データ:『絵引荘園絵図』 東京堂出版 岩手
54. 吉田 晶 戸口損益帳について(いわゆる「陸奥戸籍について」)
刊行年:1968/06
データ:『日本古代社会構成史論』 塙書房 郷戸構成の流動性 東北
55. 海野 聡 古代地方官衙政庁域の空間構成
刊行年:2009/11
データ:日本建築学会計画系論文集 74-645 日本建築学会
陸奥国
庁|郡庁|上野国交替実録帳|前庭空間|クニノミコトモチ 宮城
56. 佐藤 重紀
陸奥国
上北郡の竪穴
刊行年:1890/06
データ:東京人類学会雑誌 5-51 東京人類学会 防御性集落 青森
57. 大槻 文彦
陸奥国
伊治城墟考
刊行年:1901/05
データ:史学雑誌 12-5 史学会 宮城
58. 大槻 文彦
陸奥国
遠田郡小田郡沿革考
刊行年:1901/06
データ:宮城県教育雑誌 70 『復軒雑纂』|『黄金山神社志料』|『黄金山産金遺跡-関係資料集-』 宮城
59. 大槻 文彦
陸奥国
小田郡旧域考
刊行年:1911/06/25
データ:河北新報 河北新報社 『遠田郡誌』 宮城
60. 板橋 源
陸奥国
古代戸籍残簡考
刊行年:1952/07
データ:岩手史学研究 11 新岩手社 東北