北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
254件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 山本 哲也 北海道と本土との交流.-土器から見えてくること
刊行年:2004/10
データ:『越後佐渡の古代ロマン-行き交う人々の姿を求めて-』新潟県立歴史博物館平成一六年度秋季企画展 新潟県立歴史博物館 論説 五所川原以前の
須恵器
|北海道のロクロ土師器 北海道
42. 鈴木 也 擦文文化における物流交易の展開とその特性
刊行年:2005/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 33 北海道開拓記念館 鉄製品|
須恵器
|毛皮|鷲羽 北海道
43. 鈴木 也 擦文土器からみた北海道と東北地方北部の文化交流
刊行年:2006/09
データ:北方島文化研究 4 北方島文化研究会
須恵器
|土師器 北海道|東北
44. 鈴木 也 擦文文化の成立過程と秋田城交易
刊行年:2016/03
データ:北海道博物館研究紀要 1 北海道博物館 末期古墳|
須恵器
|土師器|鉄製品|交流 北海道|東北
45. 奈良 修介 金足堀内出土の
須恵器
刊行年:1957/09
データ:秋田考古学 8 秋田考古学協会 秋田
46. 桑原 滋郎 東北の
須恵器
刊行年:1979/11
データ:『世界陶磁全集』 2 小学館 東北
47. 藤沼 邦彦
須恵器
のはなし
刊行年:2000/11
データ:北奥文化 21 北奥文化研究会 文化講演会から 東北
48. 伊藤 邦弘 山形の
須恵器
刊行年:2004/09
データ:『出羽の古墳時代』 高志書院 出羽の古墳とその時代 山形
49. 其田 香保里
須恵器
|土坑
刊行年:2007/03
データ:『赤平(2)遺跡・赤平(3)遺跡-東北新幹線建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 第一分冊 青森県教育委員会 分析 青森
50. 三辻 利一
須恵器
産地推定法(東北地方の
須恵器
)
刊行年:2013/11
データ:『新しい土器の考古学』 同成社 東北
51. 阿部 正己 山形縣飽海郡山谷村の古窯址
刊行年:1920/06
データ:考古学雑誌 10-10 聚精堂 平田窯址群|
須恵器
窯跡|鳥形埴輪|動物埴輪 山形
52. 西村 正衛|桜井 清彦 青森県森田村附近の遺跡調査概報(第二次調査)
刊行年:1953/07
データ:古代 10 早稲田大学考古学会 鉄滓|竪穴住居址|鞴口|擦切石器|土師器|
須恵器
青森
53. 奈良 修介|豊島 昂 秋田縣南秋田郡五城目町「岩野山古墳」
刊行年:1961/11
データ:秋田考古学 19 秋田考古学協会
須恵器
|帯|終末期古墳|蕨手刀|毛抜形刀 秋田
54. 大和久 震平 秋田県平鹿郡今宿末館窯址
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
須恵器
秋田
55. 藤田 定市 福島県白河市関ノ森遺跡
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 土師器
須恵器
福島
56. 小林 克|高橋 学 峰浜村手前谷地尻遺跡出土の遺物について
刊行年:1992/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 7 秋田県埋蔵文化財センター 資料紹介 続縄文|田舎館式|土師器|
須恵器
秋田
57. 川崎 利夫 山形県内の古代
須恵器
について
刊行年:1958/11
データ:貝塚 82 山形
58. 酒井 忠一 荒沢
須恵器
窯址調査概報
刊行年:1959/06
データ:山形考古 6 山形考古友の会 山形
59. 須田 留一 箒作の横穴古墳と
須恵器
について
刊行年:1959/06
データ:四倉史学会会報 2 福島
60. 坂詰 秀一
須恵器
の製作所跡について
刊行年:1963/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和38年度 日本考古学協会 金山遺跡|東金子窯跡群|八瀬里遺跡|方形プラン竪穴 山形