北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
635件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 保角 里志 古代最上川水駅と中世舟運への展開
刊行年:2005/03
データ:『最上川文化研究』 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター 山形
402. 三浦 圭介 防御性集落と林ノ前遺跡
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 付章 青森
403. 荒木 志伸 東北地方の二〇〇五年度刊行報告書に掲載された出土文字資料集成
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 東北
404. 石崎 高臣 太平洋側城柵官衙周辺の出土文字資料.-特に岩手県域を中心に
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 岩手
405. 高橋 千晶 胆沢城跡及び周辺集落の出土文字資料
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 岩手
406. 西野 修 志波城跡と徳丹城跡出土の文字資料について
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 岩手
407. 平山 明寿 青森県の出土文字資料.-青森市・浪岡町・五所川原市出土資料を中心に
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 青森
408. 吉田 歓 東北文字資料研究会の歩み.-日本海側の出土文字資料研究とその成果
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 東北
409. 金原 正明|金原 正子 秋田城跡便所遺構における微遺体分析
刊行年:2008/03
データ:『秋田城跡』 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 自然
科学
分析 秋田
410. 光谷 拓実 トイレ遺構に伴う木樋の年輪年代
刊行年:2008/03
データ:『秋田城跡』 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 自然
科学
分析 秋田
411. 加速器分析研究所 道上遺跡第3次調査の放射性炭素年代測定(AMS測定)
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 自然
科学
的分析 岩手
412. 柴 正敏 道上遺跡第3次調査出土の火山灰について
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 自然
科学
的分析 岩手
413. 吉川 純子 道上遺跡より出土した加工材と木製品の樹種
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 自然
科学
的分析 岩手
414. 吉川 昌伸 道上遺跡の平安時代頃の植生と生業
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 自然
科学
的分析 岩手
415. 安田 匡 史跡フゴッペ洞窟における岩面刻画の保存に関する研究ⅠⅡ
刊行年:2009/08|2010/06
データ:北方島文化研究 7|8 北方島文化研究会 保存
科学
|文化財|応用地質学|磨崖仏|岩面刻画|地質観察|壁面|崩落危険度|不連続面 北海道
416. 小川 勝
刊行年:1998/03?
データ:『フゴッペ洞窟・岩面刻画の美術史的研究』平成7年度~平成9年度文部省
科学
研究費補助金一般研究(C)研究成果報告書 鳴門教育大学 北海道
417. 赤松 守雄
刊行年:2003/03?
データ:『フゴツペ洞窟・岩面刻画と文化交流のフイールドステーシヨン作りの基礎研究』平成12年度~平成14年度文部省
科学
研究費補助金(地域連携推進研究費)研究成果報告書 北海道開拓記念館 北海道
418. 柳澤 清一 擦紋末期土器と「トビニタイ土器群Ⅱ」の成立.-根室半島から知床半島・斜里方面へ
刊行年:2005/03
データ:『北方文化の中のアイヌ』 2002~2004年度 千葉大学大学院社会文化
科学
研究科 『北方考古学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 北海道
419. 丸山 裕美子 唐代書儀文化の古代日本への影響
刊行年:2006/03
データ:『日本古代国家・社会における書儀の受容に関する基礎的研究』 (丸山 裕美子(愛知県立大学)) 市川橋遺跡出土の「杜家立成雑書要略」 宮城
420. 久保 勇 軍記と絵巻と寺院.-〈初期軍記〉における「斬首」の表現をめぐって
刊行年:2007/02
データ:『中世仏教文化の形成と受容の諸相-「絵画」の問題を中心として-』 千葉大学大学院人文社会
科学
研究科 岩手|秋田