北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2162件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 保科 富士男 古代日本の対外関係における贈進物の名称.-古代日本の対外意識に関連して
刊行年:1989/04
データ:白山史学 25 白山史学会
蝦夷
の調賦・方物 東北
402. 葛西 智義|皆川 洋一|越田 賢一郎 深川市納内遺跡出土の遺物について
刊行年:1992/03
データ:北海道考古学 28 北海道考古学会
蝦夷
刀 北海道
403. 小倉 慈司 『古本風土記逸文』所収陸奥国風土記逸文について
刊行年:1999/03
データ:市史研究あおもり 2 青森市 資料紹介 津軽
蝦夷
東北
404. 宇部 則保 古代東北地方北部の沈線文のある土師器
刊行年:2000/08
データ:考古学ジャーナル 462 ニュー・サイエンス社 東北
405. 利部 修 平安時代の砂底土器と東北北部型長頸瓶
刊行年:2000/08
データ:考古学ジャーナル 462 ニュー・サイエンス社 東北
406. 木村 高 津軽地方における平安時代の住居跡.-附属する掘立柱建物と外周溝の機能について
刊行年:2000/08
データ:考古学ジャーナル 462 ニュー・サイエンス社 青森
407. 高杉 博章 原エミシおよびエミシ文化の時代|考古学からみた平安時代の津軽
刊行年:2003/11
データ:『新編弘前市史』 通史編1 弘前市 古代
蝦夷
の時代 青森
408. 神野 清一 戸令化外奴婢条の存在意義について
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
蝦夷
隼人の奴婢 東北
409. 畑中 英二 下川原遺跡の再検討(2005年(平成17)度調査の概要|下川原遺跡出土の東国系土器について|おわりに-下川原遺跡の評価)
刊行年:2008/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 21 滋賀県文化財保護協会
蝦夷
移配 東北
410. 小松 正夫 秋田城における漆工の展開
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎
蝦夷
・生産・流通 秋田
411. 鈴木 也 古代北海道と東北地方の物流
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎
蝦夷
・生産・流通 北海道|東北
412. 山口 博之 奥羽の初期貿易陶磁器
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎
蝦夷
・生産・流通 東北
413. 寺内 浩 平安時代の瀬戸内海賊.-その実態と系譜
刊行年:2018/01
データ:歴史書通信 235 歴史書懇話会 伊予国配流
蝦夷
末裔 東北
414. 高橋 崇 古代国家とエミシ
刊行年:1986/02
データ:古代文化 38-2 古代学協会
蝦夷
爵|建郡 東北
415. 飯田 賢一 東北技術文化の歴史的先進性
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1
蝦夷
学会準備室 東北文化を考える 東北
416. 川崎 利夫 環日本海文化と古代山形
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1
蝦夷
学会準備室 山形の古代 山形
417. 神保 義弘 金属の伝承.-県内における伝説、地名、神社などからの考察
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1
蝦夷
学会準備室 山形の古代 山形
418. 松平 則子 奥羽山脈と古代文化.-山海経と真昼山系
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1
蝦夷
学会準備室 東北文化を考える 東北
419. 船木 義勝 移民と「
蝦夷
」社会(「
蝦夷
」と「
蝦夷
」村〈葬制の様相〉)
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 古代編-出羽国の成立と秋田 東北
420. 田口 卯吉 北海道
蝦夷
語地名解
刊行年:1893/08
データ:史海 26 経済雑誌社 考証 後方羊蹄 北海道